
我が家は、晩ご飯の後、必ず果物を食べます。
以前、どこかでお話したことがあると思うけど
ナイフで皮を剥くのが面倒なので
皮むきしなくていい、洗えば食べられるものばかりです。
主軸になっているのは
アメリカン・チェリー
↓
とうもろこし(果物か!?)
↓
ぶどう
↓
いちご
というローテーション。
その季節になると、毎日同じ!
時々、桃とか、スイカとか
プルーンとか、みかんとか
ラ・フランスとか、柿とか(剥くのはゴーンさん)
カット・フルーツのコーナーの
パイナップルとか、メロンも入りますけど。
主軸の果物を食べることが
圧倒的に多いです。
そして、バナナは1年中通して!
バナナは洗わなくて良いし、手も汚れないし
当たりはずれあまりないし
果物の王様だね!
今も、お腹空いたら
お菓子我慢して、バナナと寒天ゼリー食べてます。
昨日、今日と
晩ご飯食べた後、Wii Fit で45分エクササイズしました。
40分くらいだと、100キロカロリー消費がせいぜい...
やらないよりは良いのかなあ?
体重は微減です...
身体は引き締まってきたような気がします。
多分、6月30日には間に合わないと思う。
でも、この夏、スッキリした気分で過ごしたいから
頑張ろうと思います。

以前、どこかでお話したことがあると思うけど
ナイフで皮を剥くのが面倒なので
皮むきしなくていい、洗えば食べられるものばかりです。
主軸になっているのは
アメリカン・チェリー
↓
とうもろこし(果物か!?)
↓
ぶどう
↓
いちご
というローテーション。
その季節になると、毎日同じ!

時々、桃とか、スイカとか
プルーンとか、みかんとか
ラ・フランスとか、柿とか(剥くのはゴーンさん)
カット・フルーツのコーナーの
パイナップルとか、メロンも入りますけど。
主軸の果物を食べることが
圧倒的に多いです。

そして、バナナは1年中通して!
バナナは洗わなくて良いし、手も汚れないし
当たりはずれあまりないし
果物の王様だね!

今も、お腹空いたら
お菓子我慢して、バナナと寒天ゼリー食べてます。
昨日、今日と
晩ご飯食べた後、Wii Fit で45分エクササイズしました。
40分くらいだと、100キロカロリー消費がせいぜい...
やらないよりは良いのかなあ?

体重は微減です...
身体は引き締まってきたような気がします。
多分、6月30日には間に合わないと思う。

でも、この夏、スッキリした気分で過ごしたいから
頑張ろうと思います。
