
★ホームページ★も見てください!

★Facebook★も始めました

お問い合わせは ➡ info@mring-omiai.com までお願いいたします。
男性が結婚したい女性の条件8つ
雑誌の恋愛特集などを読んでいると、「結婚をする女性」と「彼女にする女性」は違う、と意見している男性を頻繁に目にしますよね

しかし、どのように違うのか、女性に対してはっきりと口にする男性は皆無です


今回は、男性が結婚したい女性の条件をご紹介していきたいと思います。
勝手な事を・・・と思いますが、男性の本音の部分です


男性が結婚したい女性の条件は、ズバリ以下の8つです

1.金銭感覚が合う女性

2.家事が出来る女性
3.周りに合わせることができる女性
4.連れていて恥ずかしくない女性
5.若い 女性
6.穏やかな女性
7.自分のことを応援してくれる女性
8.全体的にきちんとしている女性
男性は結婚した後の事まで想像し、結婚相手の女性を探していのです


それでは、1番から見ていきましょうか・・・
1.金銭感覚が合う女性
まず、散財する女性は、「結婚をする女性」として男性から見られる事はありません。
何故なら、結婚するという事は、財産や給料を共有する事になるからです。
ましてや女性が専業主婦になった場合、家庭内のお金は全て、妻の管理化に置かれる事が殆どなのです。
その時、妻が家計の事を考えず、家計に見合わない高価な物を購入し、家計が火の車にでもなれば、それを尻拭いするのは、お金を稼ぐ事が出来る夫ですよね。
そういった事まで真剣に考えているからこそ、金銭感覚が合う女性を結婚相手として選ぶのです

現在、高級なブランド品にばかり身を包んでいる女性は、結婚したいのであれば、身に着けている物に気をつけて下さいネ!
女性が男性の身嗜みや持ち物をチェックしているのと同じ様に、男性も女性が身に着けている物をチェックしていますよ~

2.家事が出来る女性
共働きする夫婦が増えてきた現在ですが、それでも男性は家事が出来る女性を好みます

それは、妻に家事を丸投げしようと考えているのでは無く、2人で協力して行うからこそ、出来ていて欲しいと考えているのです。
また、男性は子どもの頃に見てきた母親の姿を「結婚をする女性」に求める傾向があります。
母親が家事や育児など、家庭の事は一手に引き受け、こなしていた場合、男性は自分が妻にする女性も出来て当たり前と思っている事が殆どなのです。
男女平等と言われ、女性に対し女性らしさを求めない風潮となってきていますが、男性が理想とする妻は、今も昔も「お母さん」です。
その為、子どもの頃に家事をしていた母親の姿を理想とする男性は少なくないのです。
3.周りに合わせることができる女性
男性は結婚に対して“平和”を求めるものです。それを満たしてくれない女性は妻になどできない、ということなのでしょう。
結婚は当事者ふたりだけのもののように思えるかもしれませんが、親や職場の上司から大反対されてまで己を貫くような男性は少ないでしょう。
男性は女性よりもことを荒立てたくない平和主義者であり“社会的な体裁”を求めるものなのだということを覚えておいてくださいね

それなのに、親戚づきあいが嫌だという人も中にはいるのです。その場合、自分からシャットアウトしてしまうこともしようと思えばできますが、それは夫となる男性にとってどうなのでしょうか・・・
妻となる女性が嫌だというなら、仕方ないとは思っていても、本当は自分が育ってきた家族や親戚ともうまくやってほしいと願っているはずですよね。
男性、つまり夫にとっては、子供の頃から慣れ親しんだ家族や親戚です。その大事な家族や親戚を否定してしまったら、夫は自分が否定されたように感じてしまうとも限りません。
もし、会いたくない、親戚付き合いは嫌だ、面倒だと言って避けていたら、夫は家族や親戚から責められてしまいます。「なぜ、法事にこないのか」「なぜ食事会にこないのか」などなど…。
やっぱり、お付き合いはしなくちゃね!大切な夫のためなんですから

4.連れていて恥ずかしくない女性
これは容姿とも繋がりますが、スタイルのいい女性を連れていると他の男性が振り向きますよね、それを男性は誇らしく感じるようです。
女性の場合、自分の彼氏が他の女性にじっと見られるのは嫌なものですが男性の場合は逆で自慢になるんだとか・・・

口では「スタイルにはこだわらない」と言っても「容姿端麗」を彼女に求める男性が多いのは事実のようです。
結婚するという事は、結婚相手を妻として第三者に紹介するという事なのです。
その場面は、食事の場であったり、上司のお宅であったり、結婚式場であったりと、様々です。
そんな時、妻が敬語を使えなかったり、食事のマナーを知らなかったりと、常識外れな事をしてしまった場合、夫が恥をかいちゃいますよね


更に、常識の無い行動を取る様な女性と結婚したのだから、その男性も常識が無いと疑われ、仕事に影響が出てしまうことも・・・。
結婚する前に、女性が男性の年収を気にする事と同じ様に、男性もこれから見込める年収や地位を計算しているのです。
それは、男性自身だけの努力だけでは無く、これからパートナーになり得る女性の常識力も計算の内に入っているのです。
「彼女にする女性」ならば、見た目が美しいだけでも良いでしょうが、「結婚をする女性」になりたいのであれば、立ち振る舞いが美しい女性になる必要があるのです

長くなってしまうので、今日はこの辺で・・・
男性は、結婚生活を想像できない女性に対しては、二の足を踏む傾向があるようです。
男性に、結婚相手とみられるには、結婚後のメリットを男性に想像させるのは、結構重要な事なのではないでしょうか? つづく
〇◎。~〇◎。~〇◎。~〇◎。~〇◎。~〇◎。
★M.Ring★では、ご希望条件に合わせお見合い相手を選んでご紹介☆
是非お気軽にご連絡ください。再婚のご希望も応援します!
今までと違った毎日を始めるお手伝いをさせてください。
~ 〇◎。~〇◎。~〇◎。~〇◎。~〇◎。~〇◎。~
★ホームページ★も見てください!

★Facebook★も始めました

お問い合わせは ➡ info@mring-omiai.com までお願いいたします。
~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・
東京・神奈川・静岡の地域限定密着型の結婚相談所なら
★M.Ring★
確かな出逢いとしっかりサポートで理想の結婚をプロデュースします!
~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・ ~・