goo blog サービス終了のお知らせ 

たまいわとぎょくがん 【知命編】

パソコンやドライブ、鉄道、パチンコ(アナログ)、パチスロ(ノーマル)大した趣味はありませんが、宜しくお願いします。

それにしてもseamonkey

2010-10-08 01:33:00 | パソコン関係
いやー軽いわ。

このPentiumII400hzマシンでも普通に反応してくれる。
firefox3.5互換なのでセキュリティアップデートも大丈夫だし

まぁアドオンが少ないってのはあるがこのマシンでアドオンも無いやろ。
もう個人的にメーラーともども、このseamonkeyに丸投げ中。
ヤフーのホーム画面で蹴られるが、ある意味シンプルだし。
今ようやくファンが回り出した。一番頑張っているブラウザです。
動画以外ならなんでも来いって感じ

もう一回、このパソコンは98年生、元windows98、PII現役のノートPC

大丈夫。まだ充分使えます。
さらにfluxbox&有線LANにでもすればオープンオフィスも快適ですよ
linux非力環境ではベストブラウザなんじゃないかな?

ということでubuntu10.04ミニマムですが使用頻度はwindows7マシン以上のラビーNXでした。