tamagoxのブログ

主にゲーム関連のことを綴っています ※二代目ブログ

『XenobladeX』をフルHDで動かしてみた話

2020-05-03 22:27:00 | ゼノブレイドシリーズ

2015年にWiiUで発売された『Xenoblade』シリーズ二作目、
『XenobladeX』を、本来レンダリング解像度1280×720のところを1920×1080で動かしてみました。

YouTubeにプレイ動画を上げています。

詳しい方法ですが(と言ってもエミュや吸い出したROMの扱いは自己責任で知識がある前提になるので詳しいことは書きませんが)
まず、XenobladeXはWiiU上では先のようにレンダリング解像度が720p、ハーフHDです。
アップスケーリングしてフルHDモニタにも対応しているわけですが、今回はレンダリング解像度からフルHD化させてしまおうというわけです。
もちろんオリジナルはスペックの都合で720pにしているわけなのでWiiU上でそんなことはできません。
フルHD化にはゲーミングPCとエミュレータ、ディスクから吸い出したROMを使用しています。


使うのはWiiUエミュレータでも完成度の高いことで有名な「CEMU」。
そして当然吸い出したROMが必要になるのですが、ROMの吸出しにはWiiU本体の改造も必要なので非常に敷居が高いです。

フルHD化の方法ですが、エミュレータのメニューからgraphics packのダウンロードが必要になります。
これはタイトルごとに用意されたModのようなもので、適用させたいタイトルから適用させたい項目にチェックを入れるだけで使えます。

XenobladeXの場合、解像度の選択で1920×1080を選んで使用しています。
逆に720pより下げたり、2Kや4Kでのプレイも可能です。

XenobladeXにはほかにも便利な項目があるのでいくつか紹介します。

・オンラインに繋いでいない時に画面左上に常時表示される「×OFFLINE」の表示を消す

・オーバークロックギア発動時のBGM変更を無効にする

・ドールで飛行時のBGM変更を無効にする

・60fps化


他にもバトルポイントを大量に取得する(?)やゲーム開始時からオーバークロックギアが使用できる等の項目もありますが、こちらはどちらかというとチートなので使用はしません。

60fps化は、30fpsで動くこと前提で作られた本作で使用すると一部イベントでカメラマンが痙攣したりエフェクトが高速化したり(ドールの光のラインなど)するので使用しません。

一番うれしいのが飛行時のBGM無効ですね。
飛行時のBGMは嫌いではないのですが、フライトパックを手に入れるとジャンプ=飛行になるので跳ぶたびにいちいちBGMが変わったりリセットされるのが煩わしいのでこれでフィールドBGMを聴きながら飛行できるようになります。
オーバークロックギアBGMの無効は一部ボス戦で使用しようかと思ってます。

追記:BGM変更系の機能は日本版のゼノブレイドクロスでは機能しないようです


コントローラーはNintendo Switch Proコントローラーを使用。
スクリーンショットボタンでゲームパッド画面が表示されるように設定しています。

『Xenoblade:DE』が発売されるまでにストーリー分を消化できたらいいなあと思っています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Xenoblade2】伏線まとめ(... | トップ | 【MHW:I】武器、防具変更MOD... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・オンラインに繋いでいない時に画面左上に常時表示される「×OFFLINE」の表示を消す (大津)
2022-02-21 10:35:04
graphics packのこの項目がどこかわかりません・・・
よければ教えていただきたいです。
返信する
>大津さん (tamagox)
2022-02-21 17:54:33
CEMUを最後に使ってだいぶ経っているので的確なアドバイスはできないかもしれませんがご了承ください
graphics packの「XenobladeX」の項目から「Noofflinetag」にチェックを入れて起動すれば表示が消えたはずです
日本版でも問題なく動いていました
返信する

コメントを投稿

ゼノブレイドシリーズ」カテゴリの最新記事