卵と私の日常サタン事

認めたくないけど…
金銭に余裕がある時は
ストレスも比例してたまって…
貧しい時は…何だかんだ楽しいwww

シロートがスカシとか…しよーとするなよ!

2023-05-03 18:14:27 | 日記


『そんなわけないやんっ!』




…と…つくづく思うのだ。



バラエティ番組をよく観る…
っていうか…
バラエティしか観ないんですがね。

【あなたのご飯を見せて下さい】

っていう番組がありまして…
別にグルメ番組ではないんです。

要するにコンセプトは…
昼めし(晩飯)を
食べながらで良いんで

『あなたの人生を教えて下さい』

って事なんです。

いきなり
テレビカメラが行って
人生を聞いても
あんまり
教えてくれないじゃないですか?
だから
飯を食べながら
リラックスさせて…

『あ…
結婚なさってるんですか〜!
なれそめとか…』

という質問にもっていく。
そこから
【すべらない話】
に匹敵するエピソードを
引き出すという
すばらしい番組なんですが…

そんな中…
カンが悪い人がいるもんで…

『あなたのご飯を見せて』

という言葉をそのまま
ストレートに受け取って…

「はい!これでいいの?」

と…

炊飯ジャーをパカッと開け
白飯だけを見せてくる。








いい訳ねぇ〜〜〜〜〜だろっ!





誰がっっっ
一般家庭で炊かれた
白米だけ見たいんじゃっ?

わからんっ!

例えば
タレントがよ…
オリジナルブランドの米を
何年も掛けて育てて
初めての収穫で
最初に炊いたご飯なら
成立するけども…





ご飯を見せてと言われて
白米だけを見せるとは…












自分はそうは思いませんっ!




あとね…
芸人さんが
泊まりのロケに行って
2日目のロケですよ。

前の晩
地元の若い漁師と
スナックで飲んで歌って


『いゃあすっかり二日酔いです』


みたいなオープニングから
養蜂場に向かって
ハチミツを試食するという流れ。


『あ…美味い!
な~な~な~なな〜♪』

『あ〜
ハチミツは喉に良いからね
声が綺麗になっちゃった!』


っていうくだりがあって…


『じゃ
お兄さんにも
食べてもらおうか』


っと…

昨夜一緒に飲んで歌って
すっかり打ち解けた
若い漁師にハチミツを勧める。


『これね声が綺麗になるよ~!』


っていう芸人からの
フリがあり…
さらにディレクターが


『最初の声を貰っておきましょう』


それで若い漁師が
ハチミツを舐めて…


「ああはい…美味しい」


『まぁまぁ…
最初の声は…そんな感じね♪』


っていうね…
こんなに丁寧な
手取り足取りの
フリがありますか!

このあとは…
分かりますよね?

3オクターブ高い声で
セリフは何でも良いんですよ!

なんなら一文字!


【まー♪】

だけでウケる!

何を言ってもウケる!

舞台は整った!

時は来た!

さぁ…張り切ってどうぞっ!





「あ…うまいッス」






こんのポンコツがぁ〜〜〜〜〜!

何で出来ないんだっ?

アレかっ?

スカしたのかっ?

敢えて逆いったのか?

はぇえんだよっ!

スタンダードありきの
スカシなんだよ!

あと…数人いた場合なっ!

一人目が…


『あ〜♪
本当だ声が綺麗になった〜♪』


って言ったあとに…


『ボエ〜!』


っていう低音デスボイスなら
ウケるけどなっ!

てか…
素人にスカす権限はねぇっ!

もの凄く簡単な事だぞっ!


【夕日ビール生絞り
キャンペーン中!
クイズに答えて
ハワイに行こう!

『夕日ビール○絞り!』

↑○に入る言葉は何?】


みたいな
誰でも分かる
ラッキー問題みたいな事よ!





もう…これはもう…

ド天然ド阿呆だと…






感じざるを得ませんっ!






コツ〓たまこ〓ポン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿