goo blog サービス終了のお知らせ 

きょう出合った!

都内で1人暮らし。
日々の出来事や私のイチオシを紹介します。

アメリカ生まれのナチュラルブランドBURT'S BEESのリップグロス

2013-05-29 | モニター

今日はお手頃価格の優秀コスメのご紹介です。

アメリカ生まれのナチュラル・パーソナルケアブランド

BURT'S BEES

  これですこれ

   

このおじさんのハンドクリームや蜂印のリップクリーム見た事ありませんか?

結構使用した事ある方も多いんじゃないかしら??

私もハワイに行った時なんかは多めに購入してお土産にしたり、もちろん自分でもつかっています。

このバーツビーズから、100%ナチュラルのリップカラーが出たんですよ


チップタイプのグロスで お値段1本¥1,470 

お手頃価格ですよね

塗りやすいチップタイプで微かに甘いバニラの香り

注目成分としてスウィートアーモンドオイル

アーモンドの木の乾燥した種子からコールドプレスして得られるアーモンドオイルは

オレイン酸やリノレン酸、プロテイン、ビタミンDを豊富に含むので美容・保湿効果の高く

唇を健やかにしてくれるんです。

今回使用したカラーはロージードーン

普段はベージュ系やオレンジ系を好んで選ぶ私としては、自ら選択しない色に挑戦です。

キュートなフューシャピンクに見えたのに、付けてみると

見た目ほど濃くなく、優しくキュートなピンクといったところ。

付けてみると、とても気に入っちゃいました

2、3度かさねづけしたのですが、チップタイプなので量も調節しやすいし

デザインもお洒落だし、かなりの優秀アイテムじゃないでしょうか


今回はお友達の分として2本頂いていたので、

さっそく会社の人にお裾分けして感想を聞いてきましたよ

20代S子さん 使用時です

バーツビーズはご存じS子さん。

普段から唇の荒れを気にしていらっしゃいますが、

このバーツビーズはこっくりした潤いで

ケア+カラーを1本で済ませられちゃうって優秀

といたく気に入ったご様子。

50代K子さん 使用時です

K子さんは、唇に付けるものだけに天然由来成分で

100%ナチュラルっていう点が特に気に入ったそうです。

画像は1度塗り。

K子さんの場合は普段は濃いお色味を好んで付けいる様で

イブニンググロウの様な鮮やかなレッドカラーがお好き。

これは口紅の上に重ね付けで使用したいといっていました。

 

 

毎日何度もグロスを付け直す私の場合、

唇への優しさを実感出来たし、他の色味も購入検討中です

 

 

buzzlifeプロジェクトに参加しています


資生堂 ホワイトルーセントはかなり優秀

2013-04-08 | モニター

コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!

サンプル品ですが、使用後の感想です。

SHISEIDO

ホワイトルーセント インテンシブ スポットターゲティング セラム+

現品ではありませんが、こちらでちょうど10日間分くらいはありました。

使ってみると、くすみが無い肌になるというか

ワントーン明るくなってきたように感じられます。

トロリとしたテクスチャーで、優しい良い香り。

のびが良く、つけるとしっとり感が持続します。

ベタついたりせず肌に浸透していき、仕上がりはサラりとして気持ち良いもの。

美白美容液なのに保湿も充分だったし、これは現品購入したいなあ

SHISEIDO パワーブライトニング マスク

こちらも一緒に使用すると効果倍増だよ

 

資生堂 ホワイトルーセント

 



箱ごと2分間チンでOK!大塚食品の新商品「ボンカレーゴールド」は味も進化している!

2013-03-05 | モニター

今日は会社が終わって後輩ちゃんと寄り道です。

今日の寄り道は映画館で、お互い前から楽しみにしていた映画「ジャンゴ 繋がれざる者」です。

私はクエンティン・タランティーノ監督の作品が大好きで、どれも必ず映画館で観てきている位ファン

これはアカデミー賞受賞作品で、3年ぶりに放つ骨太のアクション大作。期待度もUPなのです。

 

ネタバレにあるので詳細は言いませんが、簡単に言うとストーリーは19世紀中期のアメリカ南部が舞台

実力派ジェイミー・フォックスが奴隷で妻奪回のし烈な闘いを演じており

後半、レオナルド・ディカプリオが初めての悪役で登場してきます。

緊迫感あふれる人間模様と驚きのストーリーで、2時間45分という上映時間があっという間に感じてしまいました。


お家が遠い後輩ちゃんは家にお泊り。

一緒に映画館近くのバルで食べてチョイ飲みほろ酔い程度でさくっと引き揚げ、

およそ10分家まで歩いて帰宅しました

 

 

家について後輩ちゃん、どうにも小腹が空いてるようでまだ何か食べたい様で、ご飯はあったのでカレーをお出しすることに

こういう時はちゃっちゃっと作るわけで無く電子レンジで温められる大塚食品の新商品ボンカレーゴールド

新商品「ボンカレーゴールド」は、容器に新タイプの「オートオープンパウチ」を採用したことで、電子レンジで調理できるのが最大の特徴。

箱ごと電子レンジ(出力500ワット)に入れて2分間温めるだけで調理でき、お湯で温める従来品に比べ調理時間を約6分間短縮の優れもの

中辛を選択します。

「フタを開け、箱ごと2分」で出来上がり

腹ペコリンでも待たせませんっ

従来のお湯を沸かしてから5~6分湯煎するタイプのレトルトカレーの手間と時間を考えたら、

レンジで2分間温めるだけで食べられるってすごーく進化してるー

お湯や鍋を洗う必要もないって、ほんっと便利だわ

チンするだけでOK

これをご飯にかければカレーライスの完成です。

ここでリクエストがあり、ゆで卵ものっけてみました。

あと福神漬けも。

カレーの香りって、ホント食欲をそそりますー

美味しそうなので私もー いざ試食

具もルウもうまみた~っぷりで美味しい

材がゴロゴロしてて食べごたえがありますねえ。

レトルトカレーといえば、ほとんど溶けてしまっているものが多くないですか?

これはジャガイモやニンジンなどのそれぞれの具材がしっかり感じられ、家庭の食べるカレーのようなイメージです。

味もスパイスが主張しすぎることなくマイルドに仕上がっているし、小さい子供から大人まで幅広い守備範囲を持ったカレーのように思えました。

辛い物が苦手な私はカレーも甘口派。ボンカレーは中辛でもそう辛くないので、子供の頃からボンカレーといえば永遠のスタンダードカレーなのです

高カロリーと言われるカレーライスですが、中辛148カロリー。

カロリーもかなり低く抑えられこれで旨味UPだなんて・・・随分と進化してるんですねえ。

レンジで2分!ですって。


buzz lifeプロジェクに参加中です


年末年始の味方!1回2粒でOK『これdeカット』

2012-12-17 | モニター

岩渕ウェルネスファンサイトファンサイト参加中

 

忘年会シーズン到来 

私はお酒が好き 

でも~、何度もあるとなると大変なんだよね~

 

12月&1月は女性は飲み過ぎ食べ過ぎが心配になる恐怖のシーズンではないでしょうか?

そういう時だからこそ私が飲み始めたサプリがこちらです。

「これdeカット」

「これdeカット」が働くしくみ

食事のカロリーの大部分を占める「炭水化物」「砂糖」「油」は
酵素によって分解され、体内に取り込まれます
サラシアギムネマ赤ワインエキスはその分解酵素に働きかけます
さらにローズヒップエキスがカロリー消費をサポートします。

1回2粒

お食事の30分くらい前に水で飲むだけでOKというお手軽さ

 

保存料香料着色料すべて無添加

ケミカルな物じゃないのでGOOD


< 脂・糖分もう気にしない!余分なカロリー「これdeカット」♪ >

心強い味方も得たことですし安心して飲食しちゃいまーーーす!



ニッピコラーゲン スキンケアクリーム

2012-12-10 | モニター

モラタメさんよりお届け物

cool便で届いたので、わくわく

ニッピコラーゲン スキンケアクリーム ナノアルファ

デリケートなお肌にも安心して使用出来るよう、保存料や安定剤を一切添加していません。
また「生コラーゲン」の保湿力を熱から守り、ピュアな品質を保つために自宅では冷蔵庫で保管


だからお届けもクール便だったのですね~


 

約2倍の保湿力を誇る生コラーゲンと、角質層の奥まで浸透するナノコラーゲンを贅沢に配合したスキンケアクリーム。

「コラーゲン配合の化粧品」というよりも、「コラーゲンを化粧品にした」というのにふさわしい化粧品の概念を超えた1本ですね

使用方法としては洗顔後、化粧水の前のブースターとして使ってみました。

 

 


冷蔵庫保管のせいか見た目は硬めのゲル状ででるのですが、肌につけた後すぐ浸透するのかサラサラします 

肌を触ったら 今までよりモチモチと柔らかくなったような気がするのですが、これが生コラーゲンの力でしょうか。

期待大!

使い続けてどう変わっていくのか楽しみです♪

 

 


『エンブレムワンピチュニック』

2012-12-05 | モニター

titivateファンサイト参加中

エンブレムワンピチュニックです。

裾にかけてほんの少しタイトになっているので、美しいシルエットが実現 します。

両肩にはアンティークデザインのボタンがついていたり、胸元にはゴールドの刺繍が入っていたりと可愛いのですが

着てみるとオフホワイトだし(生地が薄い)一枚じゃ着れないかも・・・。

寒いので明日すぐは着ていけないけど、ピッタリだし頑張って合わせてみようっと

【ティティベイト】エンブレムワンピチュニック

 


資生堂/白TSUBAKIでダメージケア なめらかな艶髪へ

2012-11-01 | モニター

 bazz lifeプロジェクトに参加しています

パーマやヘアカラーの影響で深く傷んだ髪用に、資生堂から白いTSUBAKIが出ました。

私はパーマもかけているし、ヘアカラーもしているわけで残念ながらそれなりのダメージを受けています。

 

ダメージによりパサついた髪を、毛先まで集中補修。なめらかなツヤ髪へ。

  • 毛髪の内部に浸透し、ダメージ部分を補修するツバキアミノ※配合。
  • 花々、緑が織りなす すがすがしい椿緑香(つばきりょくか)の香り。
  • 厳選椿オイル配合(ツヤ・毛髪保護)
 

赤いTSUBAKIは使ったことがありましたが、白いTSUBAKIは初めての使用です。

使用感ですが、結構はっきり違いがわかりますねぇ~

白は赤よりもすごくしっとりしてます。

シャンプーだけでもしっとりする感じ。

洗っている時から絡まないので、細い猫っ毛の私はとっても洗いやすい

泡立ちもよく、香りもお花の香りのようなとてもイイ香り

洗っている時も浴室がイイ香りに包まれます。

コンディショナーをすれば、さらにしっとり

これぞ私の求めていた洗いあがりです

どうしてもキシキシしがちな髪も、毛先のパサパサ感はほとんど感じなくなりました。

髪の艶も出てきて本当に健康的な髪の毛になったようです。

 

椿オイル配合のヘアケアブランド「TSUBAKI」。

深く傷んだ髪の内側にまで浸透しダメージ集中補修。

まとまりやすく指通りも滑らかな美髪へと導いてくれます。

 
 
【buzzLife】

これはまつげの大革命!

2012-10-28 | モニター

ベルサイユのばらシリーズのマリー・アントワネット

シャイニングボリューム&セパレートマスカラ

を使ってみました

「ベルばら」処方で濃密ボリュームまつげ!

高密度のボリュームアップワックスがまつげの1本1本をしっかりキャッチ!
重ね塗りしてもダマにならず、ボリュームアップも自由自在!

 

特製ブラシでぱっちりセパレート!

毛先がまつげの根元に入りやすい山切りタイプのダイヤ型だから、 
まつげの奥まで液がグングン届いて、キレイにセパレート!

 

密着コーティング成分配合でにじまずカールをキープ!

まつげを形状記憶させる密着コーティング成分配合で
汗、涙にまけず、にじまず、そのままカールをキープ!

 

保湿成分配合でマスカラしながらまつげケア!

美容液成分配合だから1日中潤い続けて、傷んだまつげをしっかり修復。
まつげの水分を逃さず、潤いキープ!

 

 

私のマスカラの理想としては、1本1本のまつ毛がくっつかずにいること。 
そして睫毛をより長く、上向きにボリュームUPしてくれること。


使ってみましたが、ぱっちりきれいにセパレート凄くイイ



まつ毛がくっついてしまうこともなく、 
ダマになることもなく、

天まで届け~と長くなりましたよ

プチプラなのにほんとに優秀~☆おすすめです!

 

ブロコミモニターに参加しています

 

 


「イオナミン」で胃腸の大掃除

2012-10-25 | モニター

3日間だけの全員プレゼントで三類医薬品イオナミンお試し25錠入りをいただきました


便秘・肥満・肌アレは胃腸に溜まった宿便が原因です。
宿便が溜まると腸の粘膜の新陳代謝が阻害され、腸の働きが悪くなり、栄養やイオンの吸収が充分できなくなります。
そして、自律神経が失調して便秘、肌アレ、吹き出物、肥満になってしまうのです。

 

 

イオナミンは酸化マグネシウムの作用によって腸管内に一時的に水分がダムのように溜め込まれ、

「水」のチカラで胃腸をお掃除してくれるようで宿便がスッキリ解消出来るそうです。

大人は1日1回3錠~6錠となっていたので、まずは3錠で試してみましょう

イオナミンはおなかに優しい瀉下薬なので、センナ等の便秘薬を使うと腹痛を起こしてしまう人も、イオナミンなら安心です。

ゼットイオン薬品ファンサイト参加中


おなかすっきり第三類医薬品イオナミン


専科 保湿クリームからつくった化粧水

2012-10-14 | モニター

 専科 保湿クリームからつくった化粧水です

 

 

資生堂さんから出ている「専科」しっとりタイプ使用の感想です。

この化粧水はとろみのあるテクスチャーでとっても濃厚はずむような肌が続きます。

しっかりと肌を潤してくれるので、美容液や乳液が不要なんじゃないかと思うほどにしっとりしますよ~

実は私、超★超★超乾燥肌なんですが、保湿クリームからつくった化粧水という言葉に偽りなしですね!

小池栄子さんがコマーシャルでやっていたように「うるおいリング」私にも出来ましたよ 


buzzLifeでプロジェクトに参加しています