新型コロナウイルス感染症の感染拡大が起きていますね。
現在のところ、ひろばの開設日や時間に変更はありません。
子育て関連講座は、すべてオンライン参加も可能です。
必要な情報提供機会なので、インフラが止まらない限り、中止には致しませんのでご安心ください。
8/6(金)13:30~14:30、親子の健康講座があります。
ニコこどもクリニックの中澤先生が来てくださいます。
※今回の開始時間は午後なので、お気をつけください!
テーマは、「ことばと発達のお話」
子どもの性格とも相まって、ほんとに個人差のあるもの。
ちょっと気になる、心配しちゃう・・・というのもあたりまえですね。
中澤先生のお話を聞いて、相談できるきっかけになれば幸いです。
★予約が必要です。ひろばで直接、お電話、どちらでもお受けします。
ひろば参加(4組まで)、オンライン参加、どちらでも可能です。
前回のテーマは、「夜泣きと睡眠」でした。
赤ちゃんの睡眠の仕組み、日中の過ごし方の重要性、規則正しい生活、朝日を浴びることなど意識することで夜の睡眠がうまくいくこと。
また、夜泣きには体の不調の原因があることもあるので、サインを見逃さないようにとのことでした。
赤ちゃんにも大人にもそれぞれ個性があるように、睡眠にもそれぞれ個性があるので、その子に合った環境を整えてあげることが大切。
泣くことは必ずしもマイナスではなく、泣けるということは安心していると考えてもいい。しんどいなぁと感じる時は周りの人に頼りましょう。ということも印象的でほっとしました。
その後も質疑応答、テーマ以外にも個別の相談などが続きました。
次回以降の予定は、
10/1(金)「感染症と予防接種のお話」
12/10(金)「食に関するお話」離乳食からしつけまでなんでも
です。
ご予定ください。
---------
5/28は、助産師さんの母乳・育児なんでも相談会をしました。
東京都助産師会の岩佐寛子さんが来てくださいます。
タイトル通り、母乳のこと、育児全般にかかわること、なんでも話せます。
オンライン参加の方も一緒に、当日の参加者の悩みや質問に応じたアドバイスがあります。
和気あいあいの雰囲気の中、親同士の経験を岩佐さんが引き出しながら、子どもの月齢や個性に合わせて「こうするのもいいかもね」と笑顔でアドバイス。
前回は、卒乳のこと、離乳食のことなど、ちょっと先輩ママの経験談がすごくよかったようです。
最近は、離乳食にもオートミールを使う人が増えているんですね。それぞれの方の離乳食がアイデア満載でした。
次回以降の「母乳・育児なんでも相談会」の予定は、
10/15(金)、2/8(火) いずれも10:30~11:30
★1/22(土)は、一組ずつの個別相談会があります。
------
今月7/1(木)には、離乳食講座(中期から後期)がありました。
講師はいつも来ていただく、フリー栄養士会“ぱせり”の皆さんです。
離乳食の中期から後期は、離乳食を始めたけれど、どんなふうに先に進めていけばいいかな、と考えることが増える頃です。
離乳食の考え方やタイミング、量といった乳幼児の食全般、すすめるうえでの見極めのコツなどのお話から始まります。
同じ食材たとえば白身魚の鯛でも、調理法を変えていくといいですよ、というデモを見せてもらいました。
鯛のつぶし方、かぶを合わせて食べやすくする、ゆで汁を使ったゆるめ方など、後で、すごく参考になりました、子どもがよく食べたのでびっくり。
などの感想もいただきました。
こんなに日常的に情報がたくさんあるのに、やっぱり専門家からのアドバイスはありがたいですね。
次回以降の予定は、
9/24(金)離乳食講座(幼児食)
1/28(金)離乳食講座(初期から中期)
※各回13:30~14:30です。
子育て関連講座はすべて、予約が必要になります。
ひろばのスケジュールを見て予約し、必要に応じて参加してみてくださいね。