goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにちニコニコいただきます!

♀♂♀♂♀5児の母。
20年目のお弁当blog。

ダンナ弁(6/14)

2008-06-14 09:19:01 | おまけ
東北のほうで大きな地震がありました。
心配です。
どうか無事でありますように。
被害がありませんように。
天災は本当に怖いです。

そして…
テレビ番組が軒並み変わってしまったので…
たぶん、ダンナさんは今日帰って来られないでしょう。
今後の展開によっては
明日出勤もあるかもしれません。

明日の「父の日参観」参加できるかな…

もともと私は行くつもりだけど
二人いるので
やっぱり子どもひとりにさせるのは可哀想。

ダンナさんの身体も心配だし
だけど
子どもに寂しい思いをさせるのも可哀想だし。


★ちりめんご飯
★豚肉とキャベツの炒め物
★さつまいものてんぷら
★しゅうまい
★たまごやき
★プチトマト

てるてるぼうずお弁当

2008-06-12 06:56:22 | 普通のお弁当
今日は息子が幼稚園で
フィンガーペインティングをするそうです。
晴れますように、と
お祈りしていたのですが
生憎の雨。
そんなわけで今日はてるてるぼうずを作ってみました。
雪だるまじゃありませんよ、念のため(笑)

★てるてるぼうずおにぎり
★から揚げ
★しゅうまい(冷凍食品)
★かまぼこのくるくる
★魚肉ソーセージの玉子巻き

ちりめんウサハナお弁当

2008-06-10 07:21:30 | キャラ弁(サンリオ)
本日、息子くんは所用のため
幼稚園は早退します。
ダンナさんもお休み。
久しぶりのひとつだけのお弁当に
かえって戸惑って手間取ったりしてみたり。

実家の母から
ちりめんじゃこをたくさん頂きました。
右耳は野沢菜ちりめん
左耳は梅ちりめん
です。

★ウサハナおにぎり
★ハート型ハンバーグ
★フライドポテト&にんじん&ピーマン
★たまごやき

ダンナ弁(6/7)

2008-06-07 07:05:51 | おまけ
ようやく、土曜日。
どっと疲れが・・・。

相変わらず夜8時には眠ってしまう生活です。
もう体質がおばあちゃんなのね。

★ちりめんじゃこふりかけご飯
★そぼろ肉じゃが
★かぼちゃコロッケ
★インゲンのてんぷら
★プチトマト


次女の離乳食を作るとき
気合をいれてかぼちゃを裏ごししすぎたので
コロッケとなりました(笑)
裏ごしのおかげでなめらかな仕上がりに~(笑)

ダンナ弁(6/4)

2008-06-04 06:58:31 | おまけ
おかげさまで息子の体調も戻ってきた模様。
今日は午前保育だし
保護者会なので
私が幼稚園内にいるし
とりあえず連れていくつもりです。

★鮭ちりめんご飯
★鶏肉団子
★高野豆腐とにんじんの煮物
★カレイの煮付け
★玉子焼き
★プチトマト
★かぼちゃの漬物

かぼちゃの漬物は実母から頂いたのですが
なぜかぼちゃを漬ける?というくらい
普通の漬物でした。

シナモンのサンドイッチ

2008-06-03 06:31:01 | キャラ弁(サンリオ)
今日も息子は発熱中。
熱が出て4日目、37度後半くらいなので
明日は行かれるかなぁ?
保護者会なんだけどなぁ~。

★たまごサンド
★ハムときゅうりサンド
★マカロニサラダ
★肉じゃが

保育士のお友達のブログに
「お弁当でその子のうちの食生活や食習慣が分かる」
と書いてあって
ちょっと焦ってみたりして。
「おにぎりに凝っているのに
おかずが冷凍食品だったり
野菜がまったくなかったり…」
ドッキーン!!
わ、私のこと~?!みたいな。

一応
見た目だけじゃなく栄養バランスもよいお弁当を
目指して日々精進中。
がんばります。



とか、ここまで書いていたら
電話が!!

も、もしや…と思ったら
やっぱり。

「本日、雨風が強いので休園ですー。」

あらら。
よかったんだか、悪かったんだか。