goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにちニコニコいただきます!

♀♂♀♂♀5児の母。
20年目のお弁当blog。

カレーパンマンお弁当

2006-10-16 06:39:07 | キャラ弁(アンパンマン)
月曜日のお弁当はなんだか手を抜き気味?

★カレーパンマンおにぎり
(おかか、チーズ、のり、にんじん)
★コロッケ(作り置き)
★いんげんの塩ゆで
★えびの塩ゆで
★にんじん

青いバランはおばあちゃんからもらって
娘が「絶対にこれを入れて!」と言ったものです。


お残し→なし

明日は、未就園児運動会で
幼稚園はお休みです。

アンパンマン&しょくぱんマンサンドイッチ

2006-10-06 07:12:30 | キャラ弁(アンパンマン)
娘が「サンドイッチがいい」と言うので
どうせなら、とアンパンマンとしょくぱんマンを作りました。

朝起きてきた娘
お弁当箱を見て
「おとうさんのお弁当のほうがいい」
どうやら、普通のサンドイッチがよかった模様…

中身は一緒だよ、と言っても納得せず
結局
普通のたまごサンドを一つつけることで妥協しました。

★アンパンマンサンドイッチ
(ハムサンド)
★しょくぱんマンサンドイッチ1
(たまごサンド)
★しょくぱんマンサンドイッチ2
(トマトときゅうりサンド)
★とんかつ
★ブロッコリー

彩りの悪さをピックでごまかし…(汗)
ちなみに左側が娘がほしがった
パパ弁。


っていうか。
今、幼稚園から緊急連絡網が…。
大雨のため
幼稚園はお休みだそうです(泣)

アンパンマンのあめ型おにぎり

2006-09-28 05:34:26 | キャラ弁(アンパンマン)
かわいいアルミホイルを購入したので
おにぎりを包むことにしました。
普通に包んじゃ芸がないってわけで
あめ型に。
どうせなら開いたときにも
「うわぁ」と思って欲しかったので
おにぎりをアンパンマンにしました。
今日は運動会の総練習。
疲れるだろうから
お弁当で喜んで元気モリモリになってくれると嬉しいな。

★アンパンマンおにぎり
(おかか、のり、ウインナー)
★肉じゃが
(豚肉、にんじん、じゃがいも)
★マカロニツナサラダ
(マカロニ、シーチキン、きゅうり)
★かぼちゃコロッケ
(かぼちゃのみ)

お残し→なし
マカロニサラダは残すかと思ったけど完食でした。偉い!

本日の娘のコメント
「美味しかったけど、
ウサハナちゃんかシナモンがよかったなー」

あ、お弁当箱ね。
すいません(苦笑)

こむすびマンお弁当

2006-07-20 15:58:25 | キャラ弁(アンパンマン)
今日は本当はシナモロールのカプチーノくん
を作ろうと思っていました。
が、なぜか娘が
「今日はこむすびマンがいいよ」と言うので
急遽差し替え(笑)

「こむすびマンってどんなだっけー?」と娘に聞いたら
「これに載っているの」とココパッドの本を持ってきてくれました。
おかあさんが絵本を探してたら
「他の絵本には載ってないよ」と。
すごいな、4歳児の記憶力。

なんかさー、5月1日のお弁当はアンパンマンだった、とか
○月○日は誰々だった、とか言うんだよねー。
それがあってるんだよねー。
どういう脳みそしてるんだろう。
少しその能力を分けて欲しい。


★こむすびマンおにぎり
 (のり、うめぼし)
★きゅうり入りちくわ
★うずらの卵のフライ
★ひまわり型ウインナー
★黒豆

お残し→なし

ちかも珍しく今日はお残しなし。嬉。

しょくぱんマンお弁当

2006-07-09 06:38:05 | キャラ弁(アンパンマン)
今日も7時半に家をでなくてはならないので
手抜きお弁当ですが、一応…。


★しょくぱんマンおにぎり
 (のり、鮭)
★チキンナゲット(冷凍食品)
★たまご焼き
★黒豆
★ブロッコリー


お残し→なし


今気づいた!
まゆげがなーーーい!!
なんか足りないと思ったのよね~。
やっぱり時間がないとだめだわ。

お弁当の集い

2006-05-01 21:36:24 | キャラ弁(アンパンマン)
いよいよお弁当スタート。
普段食べるよりだいぶ少なめカサカサにつめてみました。

★アンパンマンおにぎり
★プチトマト、レタス
★ブロッコリー、ハート型にんじん
★うずらのたまごベーコン巻き
★きゅうり入りちくわ
★しゅうまい

お残し→なし

少なすぎたか、帰宅途中「お腹すいたー」と。でもそのくらいがちょうどいいのかな?