goo blog サービス終了のお知らせ 

へぼへぼスロ日記 たまにちと腐風味・・・でもチーズはキライ。

残念な趣味しかもたない”女子とは言いがたい女子”の日々いろいろな日記。思いつきで放置ブログを復活させてみた(笑)

やっぱり戦国だったね、コレだも―――――ん。

2010年12月11日 23時24分52秒 | パチ&スロ
昨日届いたCDを聴いてみたのですが・・・・・・
曲も前作を越えられなかったのか、戦国は!

と、いうのが正直な感想でした。

作曲した人のコメントが載ってたんだけど、前作を意識して、
さらにそれを越えるような曲を!そういう思いで作ったらしいんだけど~
あたしの耳には、前作のイメージって相当大きいものだったようです。
でも、コレはコレでイイ曲でございますけど。

そういうことで、前々回の日記の続きでございます。
超・長―――――い日記になりましたので、覚悟っ!
さぁ、行ってみよっ m9(゜д゜)っ


―前回のあらすじ―

戦国無双を夕方から打ち、増えないながらも、ぢみ~にARTを楽しむあたくし。
そんなとき、ART中にBGをGET!
しかも、なんとプレミアちっくな異世界背景でノブりんと対決することになったのだっ!!!
    ”無価値・・・”・・・だけど、読んでねっ♪



さて、こうなるとゆっきーを選ばなかったことに悔やむあたくし。
こんなことって、こんなことってっっっ!!!

そんな想いを押さえつつ、ゲーム消化。
すると、さっくり奥義をかまして、勝ちやがる忍者ハットリくん。
       


いや、いいんですけどね。
ああ、ウレシイなぁ~”真・戦国ラッシュ”カクテ――――イ♪

ここで、無限城はやっぱりゆっきーで消化よね~とキャラチェンジ ヾ(≧∇≦)ノ"
待機ゲームを消化して、いよいよ”真・戦国ラッシュ”突入・・・・・・




たった、たったの2G。
中段にチェリー降臨。


中段チェリー、コレって・・・コレって・・・・・・
ボーナス確定ですよね!?


しばし、放心 (・o・) (・o・) (・o・)
コレだよね、前作で散々確変呼ばわれされた件ってさ。
ココでしょ―――、一番のガンバリどころ&ハマりどころはっ!!!
無限城を駆けあがるゆっきーが見たかった・・・

とりあえず、ボーナスはBIGだったので、ま~いっか。
このあともARTに入るのは、間違いないしね♪

そのまま、ゆっきーで消化。
なんだか、ここは慶次な気もするんだけど・・・・・・


諦め気味なあたくしのココロとは裏腹に、ヤル気満々の日本一のツワモノ。

   い~や~やっぱいいわ! カッコよすなあたしのゆっきー♪
        
   国崩し砲にビビリつつ、耐えて無限に昇格!
    
   
   まだまだヤレるよ、ガンバルゆっきー!
        
  
   月夜に戦う、武田軍。 なんとか3人入ってる・・・ハズw     
   

     小休止、お市もカワイイけど・・・
     やっぱくのいちが好き♪
       

   ひらひらと、月夜に舞うお館さま。
   700G越えたあたりから、もしかして・・・・・・な思いが。
  

  祝☆1000G越え! ゲーム数は999Gが上限なのよねん。
  


さてさて、ここで気になるのが千人斬りの演出が出るのかどうか。
淡々とゲームを進めること1126G目、画面がブラックアウト。
ついに、そのときが・・・・・・!
       

  

こうして、めでたく千人斬り達成。
このあともBIGだったので、3連目恒例のお館さまのお祝いボイス付き♪
3連目の曲は、結構好きだったかな。
  



んで、またまた戦国ラッシュに入るので今度はハットリくんをチョイス。

ゴメン、最後長くなりすぎちゃってるからダイジェストで!
ハットリくんで3セット消化して、一旦終了。
終了時の背景の月が、継続かどうかを示唆してるらしいです。

    


その後の戦国チャンスをスルーしたので、もうヤメるか・・・と思ったら
ざわざわして来たので、様子見。
すると、くのが・・・・・・
       
                                    だってさ♪

もう1セットはゆっきーで♪
       


そのあとも100Gくらい回したのですが、な~んにも起こらなくなったのでヤメ。
換金して終了。

投資9K、回収46.8Kで快勝です!

でもね、楽しいんだけどさ。
ART中のコインの減りもヒドイし、増え方もイマイチ。
上乗せのタイミングもよくわかんないし・・・・・・
演出のアツさが、やっぱりバランス悪いし。

なんか、いいとこ書けないんだけど (゜ー゜;A


2回に分けて書いたけど、内容薄くてゴメンね――――――!
仕方ないんだよ、だってコレあたしの記録日記なのだから~