昨日の日記のつづきです。
日記をUPした数分後、あっさりとリベンジ終了。
はい、コウイカ釣れました。(このグロさが・・・きしょいっ!)
あまりの速さに、びっくり。
大漁旗をハタハタさせて帰れるのかとテンションUP!
その後も、釣り糸をたらしておりましたがさっぱり。
寒いし、風も強いしぃ。
あたくしはあまりにもヒマなので、アミ(タモっていうんですね)で水面から見える獲物をとって遊んじゃいました。

フグ、タコ、イワシ、アナゴ(?)を捕獲できました。
もちろん、すごく小さいのでそのまま海に返しましたけど。
でもね、このアミ。
網目が小さくて、水中に入れると抵抗がものすごいのさ(笑)
獲物を獲ろうとすると、重くなってタイミングが合わないの。
のしちゃんが”なんでそんなアミを買うのかなぁ~”と思った、と一言言いやがりました。
そのときに言ってくださるっ、色で決めただけなんだからさっ!
こんな状態で2時間ほどガンバリました。
でもとにかく寒くて、あたくしはギブUP。
その後場所を2~3箇所探してさまよいましたが、帰りました。
そして今日、昨日の唯一の獲物”コウイカ”を料理。
あまりのグロさに、あたくしは触れませんっ。
ネットでさばき方を調べた、というのしちゃんがガンバってくれました。

最初、イカの吐いた墨で真っ黒。
胴と足をうまく引きはなせないし、皮をはいだのはいいのですがどこまではげばいいの?と悩みながらなんとか写真の状態まで辿りつくことができました。

そしてその後、胴体は半分を刺身にもう半分は足と一緒に煮付けにしました。
意外とおいしかったです。
でも、さばくって大変なのね。(見てただけだけど・・・)
魚屋さんで買ったほうが、早いと思ったです。
・・・・・・こんなこといったら、のしちゃんガッカリかな(笑)
日記をUPした数分後、あっさりとリベンジ終了。

はい、コウイカ釣れました。(このグロさが・・・きしょいっ!)
あまりの速さに、びっくり。
大漁旗をハタハタさせて帰れるのかとテンションUP!
その後も、釣り糸をたらしておりましたがさっぱり。
寒いし、風も強いしぃ。
あたくしはあまりにもヒマなので、アミ(タモっていうんですね)で水面から見える獲物をとって遊んじゃいました。




フグ、タコ、イワシ、アナゴ(?)を捕獲できました。
もちろん、すごく小さいのでそのまま海に返しましたけど。
でもね、このアミ。
網目が小さくて、水中に入れると抵抗がものすごいのさ(笑)
獲物を獲ろうとすると、重くなってタイミングが合わないの。
のしちゃんが”なんでそんなアミを買うのかなぁ~”と思った、と一言言いやがりました。
そのときに言ってくださるっ、色で決めただけなんだからさっ!
こんな状態で2時間ほどガンバリました。
でもとにかく寒くて、あたくしはギブUP。
その後場所を2~3箇所探してさまよいましたが、帰りました。
そして今日、昨日の唯一の獲物”コウイカ”を料理。
あまりのグロさに、あたくしは触れませんっ。
ネットでさばき方を調べた、というのしちゃんがガンバってくれました。

最初、イカの吐いた墨で真っ黒。
胴と足をうまく引きはなせないし、皮をはいだのはいいのですがどこまではげばいいの?と悩みながらなんとか写真の状態まで辿りつくことができました。


そしてその後、胴体は半分を刺身にもう半分は足と一緒に煮付けにしました。
意外とおいしかったです。
でも、さばくって大変なのね。(見てただけだけど・・・)
魚屋さんで買ったほうが、早いと思ったです。
・・・・・・こんなこといったら、のしちゃんガッカリかな(笑)