goo blog サービス終了のお知らせ 

たくそん 趣味の写真

ぼつぼつと入れてみたい

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ストロンチウムも花火なら (“忠太”)
2011-08-08 18:10:09
 花火の赤色を発色するのはストロンチウムですが、原発から出る「放射性ストロンチウム」はいただけません。
 次の花火はどこ?と期待していました。
 屋形船もいいですね。
 こちらは明日からマゴ&マゴ達の帰省ラッシュでわが家は暫らくテンヤワンヤの大騒ぎです。 
返信する
錦帯橋の花火 (takuson)
2011-08-08 23:11:04
“忠太”さんコメント有難うございます
8月6日OBのいつもの写友に誘われて錦帯橋の花火撮りに行ってきました。
残ねんながら空に漂う煙の中の花火でした。
おじいちゃん、おばぁちゃんは孫さん達の帰省でにぎやかになりますね。
返信する
地元でないと (“忠太”)
2011-08-09 10:21:41
・花火撮影の極意、場所取り
 当日の風向きも計算に入れ、適地選定はやはり地元の人でないと難しいですね。
 日ごろは天気予報で風向きや波の高さに無関心でしたが、これから注意深く見ることにします。
返信する
煙がなぁ~ (takuson)
2011-08-09 16:59:27
花火撮るには 風向きを調べ 風上で構えることですね。
(ときには風向きも変わることもあるかも分かりませんが…)
風下では煙や燃えカスが邪魔をするね。
一つ勉強になりました。
今度撮るときは気をつけたいね。有難うございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。