しあわせ、たくさん!

写真付きで日記や趣味を書くよ。
散歩もいっぱいします。Takusan散歩。

モチモチの木

2022-11-25 05:01:30 | 写真

散歩コースにある一本の木。





クロガネモチです。






緑の葉っぱの中に赤い実がきれいです。







昔、『モチモチの木』という絵本を読んだことがあります。

それに出てくるのが、クロガネモチの木。


ものすごく綺麗な描写があったことだけ覚えています。


また読みたくなった。家のどこかにあるはずです。探してみようっと。







胡蝶蘭

2022-11-24 04:48:43 | 写真

親戚の人が母の仏壇を拝みに来てくれて


そのとき胡蝶蘭を持ってきてくれました。





こんな高価な花、今まで家に置いたことがありません。





しげしげと眺めます。綺麗ですね~。






仏壇の周りが華やかになりました。









kindle

2022-11-23 05:04:08 | 写真

電子書籍の kindle で







ラフカディオハーンの「怪談・奇談」を買いました。





495円でした。



ある一つの作品がどうしても読みたかったからです。



それは「和解」といいます。





話の内容についてはここでは書きませんが、私はこれはとっても美しいお話だと思います。

もちろん、「怪談・奇談」だから怖いのです。

でも本当に美しい。そして懐かしい。

そんなに印象が私の中に刻まれています。

昨夜久々に読みました。

ああ。やっぱりよかったです。










BOOK WALKER

2022-11-22 05:28:20 | 写真

BOOK WALKER というアプリを見つけました。





PayPal から500円のクーポンが届いていて、それを使おうと思って探していたら見つけたのです。



アプリアイコンをタップすると、こういう画面になって、







一番下の真ん中の本棚を押すと、こうなって、





その本棚に自分の購入した本を登録しておけます。






例えば芥川龍之介を見ようと思ったらそこをタップすると、



前回閉じた時のページが出てきます。




文字の大きさを自由に変えられるところが、電子書籍のいいところです。





ここまでは他の電子書籍と変わらないのですが、




このBOOK WALKER がいいのは、全集ものが安く購入できることです。



「芥川龍之介360話」、「夏目漱石128話」、「宮沢賢治260話」など、一つ購入するだけで全部読めるのです!!



そしてその安いこと。なんとひとつ220円です。



私は小泉八雲も併せて全部で4つ買ったのですが、クーポンとコインを使って4つ全部でなんと155円でした。




小泉八雲だけは5話しか入ってなかったのが残念でした。





しかし、ともかく、以上のようなわけでこれはおすすめです。













うどんを食べに

2022-11-21 05:20:17 | 写真
久しぶりに、お昼、うどんを食べに行きました。



そのうどん店の前にサザンカの木があります。

表から見るとまだ花は咲いてないんだけど





裏へ回ってみるといくつか咲いています。





その花が、大きいんです。




見事な花です。







そして中に入ってうどんを食べました。




おろしぶっかけうどんの冷やの大です。




麺はコシがあって滑らかで本当に美味しいです。





友人知人を連れてきてあげようと思います。