取り置き娘の「ありす」です。
先日ショップで叩き売りになっていた、
リーメントの「着まわし30days」を買ってみました。
入っていたのは
№5「バルーンスリーブブラウス&マリンショートパンツ」
でした。
今の時期にぴったりな一着でした。
オレンジ掛かったイエローがとっても可愛いブラウスです。
バルーンスリーブも形が綺麗で可愛いですね。
カーキのショートパンツも単純ながら
ボタンでワンポイント . . . 本文を読む
取り置き娘の「ありす」です。
取り置き娘の紹介はおよそ2ヶ月ぶり。
今回もアゾンのドレスから。
新しいものではありませんが、
「25ミニ丈チャイナドレス(白)」を着せてみました。
チャイナドレス・靴・髪飾り(写真では使用せず)のセットになっています。
ピュアニーモ用なので、ありすのOMM25ボディにもサイズぴったりです。
白・青・赤などいろいろなカラーがありますが、白を選んでみました。
. . . 本文を読む
取り置き娘の「ありす」です。
今回は先日ショップで購入した
アゾンの「メルヘンフラワーナイティ・ピンク」を着せてみました~。
上下セットの可愛いナイティです。
小さな花のプリント生地や、
肩や襟元・上着の裾にあしらわれたレースも可愛いです。
ピュアニーモ用なので
ありすのOMM25ボディにもぴったりです。
小物を絡めてみました。
やっぱりナイティには枕ですよね(≧∇≦)/
眠そうなのか、 . . . 本文を読む
取り置き娘の「ありす」です。
セキグチのCoCoドールのドレスを拝借して撮影しました~。
今回の衣装は、数年前に購入したCoCoドールの着ていたドレスです。
というかドレス欲しさにドールを購入したという・・・(´Д`;;;
靴とかなんか小物もついてた気がするんだけど、もう全然わからない。
ので、靴だけアゾンの「甘々ロリータちゃん」ドレスから拝借。
本当は頭にも可愛いのつけてあげたかったんですが . . . 本文を読む
取り置き娘の「ありす」です。
ショップで偶然可愛いドレスを見つけたのでご紹介~。
モデルは「ありす」。
今回もオビツボディ25[OMM-25]を使用しました。
って言うか、もう「ありす」のボディはこれで決まりって感じです(^_^)/
店頭でも一般販売されるようになったので、
ますます使いやすいボディになりましたね。
衣装はタカラトミー:ブライスのドレスセット・イブニングデートです。
ゴー . . . 本文を読む
取り置き娘の「ありす」です。
少し前に発売された、
アゾンの「シフォンリボンワンピース 白」を着せてみました~。
「シフォンリボンワンピース 白」はアゾンのピュアニーモ用ドレスです。
「ありす」のオビツボディ25[OMM-25]にもサイズぴったりでした(^_^)/
同じシフォンワンピースでも、27cm用のものと違い、
ドレス以外の付属物は一切ありません。
まぁ、価格も約半額なので仕方ないですが . . . 本文を読む
先日到着していた「オビツ製作所:50cmオビツボディ・ミズキ」の
リペイントをしてみました。
まずは、手持ちのDD等と並べて撮影。
向かって右手側がオビツ系、左側はボークス系ボディです。
こうして並べてみると身長もバランスも全然違って面白いですね。
50cmオビツボディのバランスは好きですね。
というわけで、ミズキを単独で。
バランスとしては下半身にボリュームがあります。
関節は保持力も高く . . . 本文を読む
取り置き娘の「ありす」です。
昨日に引き続き、「オビツボディ25[OMM-25]」を
使用しての撮影です。
今日はアゾン製「天使ちゃん」ドレスを着せてみました。
このドレスは以前にも別の取り置き娘で撮影していますが、
その時は同じオビツでも27cmボディだったので
今回とは雰囲気が違うと思います。
そもそもこのドレスは27cmボディ用なので、
25ボディにはあちこちサイズオーバーです。
が、ま . . . 本文を読む
取り置き娘の「ありす」です。
今日は先日発売された「オビツボディ25[OMM-25]」を
使用して撮影してみました。
「オビツボディ25[OMM-25]」は
メガハウスのアクションフィギュアコレクション+に使われていた
OMMボディをボディ単体で発売したものです。
ありそうでなかったカテゴリーのサイズなので
待っていた方も多いのではないかと思います。
OMMボディはオビツとメガハウスとの共同開 . . . 本文を読む
今年初の取り置き娘「ありす」のご紹介です。
最近 長門・みくるやこのみばかりだったので、
取り置き娘は久しぶりの撮影となります。
「ありす」のベースはオビツの21cmドール用植毛済ヘッドです。
オビツのヘッドでは最新のものとなります。
このタイプには口のモールド有り無しの2種類がありますが、
モールド無しタイプを使用しました。
本来オビツ21ボディを使用するのがスジなわけですが、
バラン . . . 本文を読む
アゾンドールのルイズです。
第4回目となる今回は、1、3回目にも着せていた
デフォルトの学院制服で三度の登場です。
今度は「ピュアニーモ アドバンス Cタイプ」を購入しましたので、
パーツ交換で撮りまくっちゃいました~(≧∇≦)/
と、言いつついきなりトップの写真にCパーツは使っていません(^_^;;;
基本的にはAとDの組み合わせによるポーズとなっています。
靴を履いているポーズ・・・のつも . . . 本文を読む
アゾンドールのルイズです。
第3回目となる今回は、1回目にも着せていた
デフォルトの学院制服で再登場です。
「ピュアニーモ アドバンス Dタイプ」を購入しましたので、
パーツ交換で撮りまくっちゃいました(≧∇≦)/
デフォのAボディは腕も足も真っ直ぐでした。
今回の撮影ではDボディに付属の、肘をくの字に曲げた腕を使用して、
腰に手を当てたポーズを取らせています。
手首も「ピュアニーモアドバンス . . . 本文を読む
アゾンドールのルイズです。
第2回目となる今回は、ピュアニーモ用衣装から、
ポートルダム指定制服 夏服でのご紹介です。
そもそもピュアニーモ用の衣装を持っておらず、
唯一このポートルダム指定制服 夏服だけを持っていたので
着せてみました。だからこの寒い時期に夏服なんですね(^_^;;;
ルイズの頬紅ですが、
前回の撮影では薄過ぎてわからなかったので、
もう少し濃い目に入れ直してみました。 . . . 本文を読む
一昨日我が家にやってきた、「ゼロの使い魔」のルイズです。
ホビージャパン限定販売のものを注文していました。
ようやく写真撮影出来ましたのでご紹介~。
ドールのベースはアゾンのピュアニーモ(アドバンス)。
アドバンスは初めて触りましたが、もとのピュアニーモよりも
扱いやすく感じました。
パーツの抜き差しが断然楽なんです。
もとはソフビだったのに対してアドバンスはPVCのムクなので
ずっしりとした . . . 本文を読む