figma 柊かがみ コスプレver.です。
先週末に到着しました。
特にリペとかはしてませんが、
とりあえず到着記念に撮影してみました。
体形とかは「冬服ver.」と同じ感じですが、
髪の色や長さも違うし随分と雰囲気が違いますね。
デフォの表情が可愛いです(≧∇≦)/
「イェーイ(<死語)!かがミクサイコー!」
「・・・あんたは相変わらずなテンションだな」
「お姉ちゃん可愛い~~~」 . . . 本文を読む
昨日に引き続き、Figma 星村眞姫那を撮影してみました。
何度か撮影に使用している電ライナー食堂車のベンチに座らせてみました。
カメ「お嬢さん、お一人でどうしたんですか?」
星村「・・・・・・」
カメ「どうです、近くにとても感じの良い喫茶店があるんです。
そこで一緒にお茶でも」
ウラ「コラッ!カメ!ナンパなんかしてんじゃねー!!」
カメ「うわ、先 . . . 本文を読む
Figmaの新作「星村眞姫那」です。
正直作品本編の内容などはほとんど知りませんが、
(アニメのみ二話ほど視聴)
なんか良い感じだったので購入してみました(<オイ(^_^;;;)。
頭が小さいので等身バランスが取れて見えます。
顔は文句なし可愛いですね。
腕・首が若干太く見えます(特に腕はマッシブです)。
可動範囲はいつも通り、各部十分に可動します。
手首は今までのボール状のジョイントから棒状 . . . 本文を読む
昨日発売だったリボルテックフロイラインの『朝比奈みくる ミクルの冒険Ver』
もちろん我が家にも到着しておりました。
いろいろあって忙しかったのですが、一日置いてようやく撮影です。
「みっ・・・・・・ミクルビーム!」
このコスチュームなら当然このポーズですね(^_^)/
フェイスパーツは4つついており、
その一つがこの「ミクルビーム用」です。
この困った顔のが一番良い感じでした。
もっとも基本 . . . 本文を読む
figma 桜姫[原作版]:JPWAタッグトーナメントVer です。
figmaの続け様のリリースにびっくり。
遅れないように撮影しました(^_^;;;
figma公式ページ開設当初から
ラインナップの一つとして紹介され続けていた桜姫が、
ようやく発売となりました!
なんだか感慨深いものがありますね~。
3種類の表情パーツと交換用手首パーツ以外、
特に付属品はありません。
(スタンド・小 . . . 本文を読む
figmaの燦ちゃんです。
こらちもちょっと前に到着していたのですが、
撮影する時間が取れず、そのままになってました。
もうね、こんな微妙な遅れ具合だと
今更撮影しても・・・なんて思ったりもしましたが、
せっかくなので撮りました(<結局撮るんかい!(^_^;;;)。
設定に比べるとちょっと等身高い気もしないでもないですが、
ちょっと髪色違う気がしないでもないですが、
まぁ似てるとか似てな . . . 本文を読む
遅ればせながら、到着していた
フロイラインのハルヒ・バニーVerを撮影しました。
ようやくハルヒもフロイラインシリーズにラインナップですね。
しかも制服でなくてバニーです(^_^;;;
ギターもついて遊び応えありますね。
フェイスは3種類です。
個人的にはあまり好みではないですが、
ハルヒらしい、明るい生き生きとした表情です。
髪のせいもありますが、ちょっと頭でっかちかなぁ・・・。
うち . . . 本文を読む
figma シャナ:炎髪Verです。
先週末に到着していましたが、ようやく撮影出来ました。
とりあえず全くデフォのままでの撮影です。
透明カラーパーツの炎髪が美しいです。
髪の一部が可動して、広がったりまとまったりします。
アクションのよく似合うキャラだけに、なびく髪の表現も良く合います。
モミアゲ(?)の髪パーツは軟質素材なので頭の動きを妨げません。
こういうところは過去の教訓が生かされてい . . . 本文を読む
すっかり紹介のタイミングを逃しましたが、
しばらく前に、フロイライン:長谷川 遥 が到着していました。
ぶっちゃけ「もやしもん」とか全然知らないわけで、
このキャラもどんな人物なのかとかさっぱりなのですが、
小物やオプションの豊富さと、あと今回のネタやりたさに購入(^_^;;;
というわけで『ハルヒの激奏!?』です。
よく見ると本物の「激奏」の衣装とは似ても似つかぬものなのですが、
黒くてパン . . . 本文を読む
figma みゆき:冬服Verです。
昨日到着しました。
特にリペとかはしてませんが、
とりあえず到着記念に撮影してみました。
figmaの「らきすた」キャラはどれも高水準の出来ですが、
みゆきさんも素晴らしい出来ですね。
個人的には純粋な笑顔パーツがないのが残念ですが。
まぁこの辺はリペで対応ということで(^_^;;;
もう一枚。
写真とは関係ないですが、
今回うちのみゆきさんは手首が . . . 本文を読む
figmaの鶴屋さんです。
到着直後はごたごたしててまともに撮影も出来なかったので、
あらためて撮影してみました。
撮影に先立ち、ちょっとだけリタッチしています。
口内にシャドーを入れ、頬紅を付けました。
頬紅は飛んじゃってわからないですね(^_^;;;
実物を見ればちゃんとわかるのですが、
でもでも写真でハッキリわかるくらいにチークを入れると
かっぺたんになっちゃうんですよ~(´Д`;;;
. . . 本文を読む
figmaの鶴屋さんが到着しました~。
さっそく撮影・・・したかったのですが、カメラやなにやら都合が付かず、
とりあえず簡単な撮影セットとコンデジで撮影してみました。
背景 :白いコピー紙
照明 :部屋の蛍光灯
レフ板:手鏡
カメラ:LUMIX FX-7
(接写モード・オートフォーカス・セルフタイマーで手持ち撮影)
やはりいつもとは全く違う環境での撮影でしたので苦労しました。
実際、撮った写真 . . . 本文を読む
昨日書いてた「ネタ」の正体はこれでした。
「フロイライン:天海春香HJ誌上通販限定版」です。
注文していたのをすっかり忘れていましたが、
つい昨日到着しました(^_^;;;
って、さっそくヘッドはfigmaハルヒに挿げ替えています。
だってその為に注文したようなものだし(^_^;;;
黒のコスチュームも良かったですが、
やはり元気なハルヒには鮮やかな赤が似合いますね。
今度は他のカラーと並べて . . . 本文を読む
昨日、figma 長門:悪い魔法使いVerが到着しました。
figmaの長門はこれが2体目。
単に服装のみの違いには留まらない、
ボリューム満点のセットです。
とりあえずマントと帽子で一枚。
マントの形状の都合で少なくとも右手は
マントから出たポーズでなくてはなりません。
まぁ劇中の再現となれば、
当然スターリングインフェルノを持つから良いわけですが。
撮影に辺り、靴は内履きにしています。
. . . 本文を読む
figma かがみ:冬服Verです。
三度目のリペイント。
今回は基本的に口だけ修正しました。
やっぱりかがみんは笑った顔が良い!、と思い、
思い切ってオープンマウスにリペしました。
加工はせずにペイントだけです。
本当はこなた&つかさと三人並べて撮影したかったのですが、
背景と絡ませると難易度が一気に上がりますね。
私の撮影技術ではムリでした・・・(ノД`)シクシク
以上、
figm . . . 本文を読む