昨日から春休みが終わり、新学期がスタート
年長になった娘に進級祝いのケーキを作りました
↓桜まつりで買ったいちご(とちおとめ)を使って

↓チョコレート味のスポンジケーキ。 シロップ・・・というかチョコレートソース塗り~

今回も思ったより膨らまず
・・・平たいスポンジケーキをなんとかうっすく二等分
ココナッツシュガー、ライ麦粉を使って
↓いちごと生クリームをたっぷり使い完成

上手にデコレーションするの難しすぎる~~~
・・・・・これでも年々マシになってるんダヨ
↓カットして夜ごはんの後に食べました

市販のケーキよりかなり甘さ控えめ(←これが自作のいいところ
) 糖分はやっぱり気になるからね
生クリーム多めが好きだけど、スポンジに対してちょっと多すぎた
飲み物はアーモンドミルク
200mlあたり49kcal低カロリー
子どもはみんなキラキラしてていいね
素直にまっすぐ育ってね


↓桜まつりで買ったいちご(とちおとめ)を使って


↓チョコレート味のスポンジケーキ。 シロップ・・・というかチョコレートソース塗り~


今回も思ったより膨らまず

ココナッツシュガー、ライ麦粉を使って
↓いちごと生クリームをたっぷり使い完成


上手にデコレーションするの難しすぎる~~~

↓カットして夜ごはんの後に食べました


市販のケーキよりかなり甘さ控えめ(←これが自作のいいところ

生クリーム多めが好きだけど、スポンジに対してちょっと多すぎた
飲み物はアーモンドミルク


子どもはみんなキラキラしてていいね



![]() | 京都二条寺町ジェニアル ミックスベリーのケーキ 直径15cm 甘さ控えめ(食後のデザートに) |
京都二条寺町ジェニアル | |
京都二条寺町ジェニアル |
私も無類のチョコ好きです(^^*)食欲をなかなか抑えることができないので、自炊で少しでも体と財布(笑)に優しくすることを心がけております。
杜仲茶よさそうですね、健康茶の類いも興味があるのでいずれ辿り着くかもしれません~!
旬の逸品ネットショップ店長のエーコと申します!
無類のチョコ好きなのでこのケーキには抵抗出来ません!(+o+)
私の場合は当店で販売している杜仲茶を飲んで食物繊維を取っているので糖分は怖くないんです。
でもカロリーオーバーはやっぱり怖いですね!(*´ω`*)
あったらあっただけ食べてしまう私でした~