娘が生まれた時から予想はしてましたが早かったですね。
ケーシー・ストーナー(motogp)今季限りで引退。
もともと愛妻者で子供が生まれたら引退する―なんて事を言ってましたから、予想道理っちゃぁ予想道理ですが。。
残念だけど仕方がない。
これで来季のmotogp勢力図と所属ライダー大シャッフル大会が始まりますね。
ロレンソかスピーズのどちらかがホンダワークスに移籍になりそうな気がしないこともない今日このごろ。
ケーシーには是非有終の美を飾って欲しいものです(´∀`*)
話は変わりますがWSBもといSBKなんですが。
青山博一。苦戦してますねぇ
同い年で誕生日も2~3日しか離れてなくて顔も若干にてる(と言われたことがある)彼ですが
実は全日本で無名の頃から応援してるんですね。
春のブリジストンの走行練習(たしかCBR600RRが発売された翌年)の時には話したこともry
そんな青山博一選手ですが。頑張って表彰台に上がって欲しいものです( ´,_ゝ`)
話がそれましたが、そんな青山選手のチームメイト。J・レイ選手。
ごめんなさい。J・レイ選手のファンには申し訳ないんですが・・・
今季のSBKドニントン戦で嫌いになってしまいましたー
なんでかって、レース2のラストラップ最終コーナーでの出来事ですよ。(気になる方はyoutube:http://www.youtube.com/watch?v=Q6I2D84G_Gc&feature=relatedにて。)
レース審議会では問題なしにされたみたいですけど。。
この1場面だけなら100歩譲ってまぁOKとしましょう。
でもね、動画見たらわかるけど序盤でもメランドリ選手やビアッジ選手に対して強引な追い越しを仕掛けてるんですね。(メランドリには当ててる)
レース後の謝罪も一切なしみたいだし。(むしろ反論あり)
だから僕は最終コーナーの出来事が故意にしか見えないんですね。
なのでちょっとねぇ・・・
次のレースが楽しみですね。一時期のハミルトン(F1)みたいに孤立しなきゃいいけど(笑)
あと。
バイク屋にあずけておいたCRMの途中経過の連絡がきました。
・ARCバルブが動いてないこと
・とりあえずモーター交換したけど改善しなかったこと
・これから電装系全チェックするのでもう少し時間がかかること
まぁタダなんでガンガンやってくださいって感じ(笑)
この分だと知人のメカニックさんにあずけているモンスターLEAD100が戻ってくるのが早いかも!?
なんにせよ、はやく悩み事がなくなって欲しいものですね(#^.^#)