goo blog サービス終了のお知らせ 

カンダタのひとり旅

FF・DQをひとりでクリアしていく軌跡を皆様にご紹介。

試練を越えて_FF4

2009-06-09 14:06:24 | FF4DSひとり攻略
試練を越えて_DQ6

遠く離れた海岸にひとり打ち上げられたセシル
近くにあるミシディアに行き長老と話し
魔道師パロムポロムを仲間にする。

ここで必要の無いアイテムを全て売却して
防具屋でパラディン用の防具を14700ギルで購入。
そして道具屋でハイポーションコテージひじょうぐちかいじゅうずかんを購入。

道中で双子を葬り試練の山へ突入。
登山中に再会したテラもすぐに葬り山頂でセーブ。
ちなみに今回の登山はわりと逃走しています。
スリプルや毒攻撃などを食らうイヤらしい戦闘なんて無視無視!
限られた回復アイテムを使うのは土のスカルミリョーネ戦。

さてデカントアビリティはどうしてくれよう。
オートポーションは要らない。
アイテムのちしき…。回復アイテムやほしのすなの効果が2倍になるのは魅力的。
カウンターは必須。カウンター+アイテムのちしき+ほしのすなは強力!
のろいスカルミリョーネ戦後)はどっちでも良い。無くてもクリアできる。

このうち3つを双子に使用すると入手できるのが次の4種類。
ふたりがけ。要らない。何もしなくても2つ入手できる。
うそなき。敵の防御力が半減。まぁまぁ魅力。
つよがり。知性が2倍。知性は成長補正が可能。
れんぞくまセシルしろまほう程度では必要無し。

じゃあポロムオートポーションを使用してうそなきを入手するかな。
そしてセシルカウンターアイテムのちしきを覚えさせよう。

セシル Lv29 HP873 MP79
アビリティ:たたかう アイテム カウンター アイテムのちしき
ちから:33 すばやさ:25 たいりょく:26 ちせい:17 せいしん:0
こうげき:30 めいちゅう:95 ぼうぎょ:21 かいひ:24
まほうぼうぎょ:4 まほうかいひ:2
右:デスブリンガー 左:デモンズシールド
頭:デモンズヘルム 体:デモンズアーマー 腕:あくまのこて


スカルミリョーネ・スカルナント×4
「わしのかわいい子供たちよ」の声でスカルナントドレイン連発。
だいたい100p×4といったところか。
その直後にハイポーションで回復した後は1体ずつ攻略。
カウンターも良い具合に役に立ってくれる。
スカルミリョーネは攻撃するとサンダーでカウンター攻撃をしてくる。
それも打撃3発とボムのかけら1発で難なく退治。

一度セーブポイントに戻り隊列をチェンジしてセーブ。
死してなお恐ろしいスカルミリョーネと再戦。

スカルミリョーネ
スカルミリョーネの暗闇攻撃は150p~200pといったところ。
こちらはカウンター約200pとハイポーション1000pで攻撃。
こちらも楽勝。カウンターのガスのろいのうたは一切無し。

すぐに隊列を戻してセーブ。山頂の試練の間(勝手に命名)へ。
自分自身との戦いに打ち克ってパラディンに見事転生。
装備とアビリティを整えて再びセーブしたあとは
7合目でデカントアイテム【のろい】を回収してひじょうぐちで下山。
さぁチョコボに乗ってミシディアへとさっさと戻るぞ!


最新の画像もっと見る