8月5日、仙台市の夜空に花火が上がりました^^
今年は日曜日の開催、去年のように仕事が終わってから駆け付ける必要もなく場所選びからじっくりとできました。選んだ場所は仙台城跡地の高台、ここからだと仙台市内はほぼ見渡すことができます。市街地での花火大会なので大きな玉は上がりませんが打ち上げ場所までの距離もさほど遠くないので期待できそう~と開始3時間前に現地に出向きました。と、考えることは皆同じ~良さそうなポイントにはすでにたくさんの三脚が現場待機してました(^_^;)時間になるまでここに来ると必ず飲む『ずんだシェイク』を片手に会津からいらしたという老夫婦の方と談笑して過ごしました。空が暗くなり始めた頃にいよいよ花火のスタート! 写真はその1枚、場所が高台なので眼下に街を見下ろし花火が少し顔をあげた位置で破裂します。狙い通り!と思いきや、数発上がると手前側に花火の煙が流れてきている・・あれ?ここは風下!?何十枚も撮ったうち煙が薄かったのは数枚・・う~ん、花火鑑賞の場所選びってホント難しいです。 ちなみに今年の花火大会はテーマが『ありがとう~感謝の想いを胸に 新たな仙台(まち)の創造へ向かって~』でした。街が復興に向かっていることが実感できるこの頃ですが、東北全体が震災前に戻るにはまだまだ時間が必要だと思います、私もがんばらなくちゃ(^_^)
5時過ぎに待機場所から撮った眺め~花火鑑賞の邪魔になる木々が下側に~写真の中央辺りに花火があがります。
もう一枚、う~ん・・煙が。。 いつの日にか日本の技術で無煙花火を!なんて無理なんですかねぇ~
街中のアーケード~前日なので吹き流しはまだでしたが立派な竹飾りが準備されてました~
おまけ~ここの伊達政宗公は東向きで午後顔がよく見えないんですけど陽が暮れるとライトアップされるんですね~
今年は日曜日の開催、去年のように仕事が終わってから駆け付ける必要もなく場所選びからじっくりとできました。選んだ場所は仙台城跡地の高台、ここからだと仙台市内はほぼ見渡すことができます。市街地での花火大会なので大きな玉は上がりませんが打ち上げ場所までの距離もさほど遠くないので期待できそう~と開始3時間前に現地に出向きました。と、考えることは皆同じ~良さそうなポイントにはすでにたくさんの三脚が現場待機してました(^_^;)時間になるまでここに来ると必ず飲む『ずんだシェイク』を片手に会津からいらしたという老夫婦の方と談笑して過ごしました。空が暗くなり始めた頃にいよいよ花火のスタート! 写真はその1枚、場所が高台なので眼下に街を見下ろし花火が少し顔をあげた位置で破裂します。狙い通り!と思いきや、数発上がると手前側に花火の煙が流れてきている・・あれ?ここは風下!?何十枚も撮ったうち煙が薄かったのは数枚・・う~ん、花火鑑賞の場所選びってホント難しいです。 ちなみに今年の花火大会はテーマが『ありがとう~感謝の想いを胸に 新たな仙台(まち)の創造へ向かって~』でした。街が復興に向かっていることが実感できるこの頃ですが、東北全体が震災前に戻るにはまだまだ時間が必要だと思います、私もがんばらなくちゃ(^_^)
5時過ぎに待機場所から撮った眺め~花火鑑賞の邪魔になる木々が下側に~写真の中央辺りに花火があがります。
もう一枚、う~ん・・煙が。。 いつの日にか日本の技術で無煙花火を!なんて無理なんですかねぇ~
街中のアーケード~前日なので吹き流しはまだでしたが立派な竹飾りが準備されてました~
おまけ~ここの伊達政宗公は東向きで午後顔がよく見えないんですけど陽が暮れるとライトアップされるんですね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます