隅田川には江戸時代から橋が架けられていてこの『永代橋』は現存する隅田川最古の橋、現在の橋は4代目に当たります。300年以上の歴史を持つこの橋、過去には崩落や焼失などの事故もありましたが今は国の重要文化財にも指定されています。すぐ近くで橋を見ると重厚感たっぷり~約100年前に架けられた現在の橋、懸架当時には隅田川最下流の第一橋梁として首都入口を華麗に演出する存在だったそうです。

永代橋全景~きれいに整備されていて行ったり来たりしてたらとても心地よくなりました(^^)

対岸の川辺に見えた紅葉~東京もだいぶ寒くなってきているのでそろそろ紅葉が見頃になりますね~

近くの首都高速箱崎ジャンクション~4層で複雑に入り組んでるから小生は原則通るの避けてます(^^;

永代橋全景~きれいに整備されていて行ったり来たりしてたらとても心地よくなりました(^^)

対岸の川辺に見えた紅葉~東京もだいぶ寒くなってきているのでそろそろ紅葉が見頃になりますね~

近くの首都高速箱崎ジャンクション~4層で複雑に入り組んでるから小生は原則通るの避けてます(^^;