信心深い皆様は
魂の救済とか
求めてらっしゃるのでしょうか
救われたい訳ですね
不肖の場合は
それを、掬いと言います
あゝ、掬われたくねえっ😝
金魚の水槽も
所詮は、水槽ですけどね
でも、掬われちゃうと
水の入ったビニール袋
お持ち帰りされる
ああ、やだやだ
苦しいだろうな
結構、そこで息絶える
無事辿り着く先も
金魚鉢だってさ
あゝ、悪夢
救いは、掬われること
ふしんじんで
あくまな不肖は
そう思っております
従って、つぼもかいません
カルマだと❓
カルマが、どうした⁉️
この国には
カルマが、有罪とか
そんな法律はないんでねえ
いやいや、もちろん
否定は、しませんよ
信教の自由は
興味がないだけ
救いは、掬いだから
まったく要らない
掬われないまま
そのまま、水槽で結構
多少、広いですから
そこで、野垂れます
掬われた皆様は
信心金魚鉢で
せいぜい、おしあわせに
壺売りやには
ちょっかいは、出させない
それて、問題なし🙆♂️