goo blog サービス終了のお知らせ 

武の釣り日誌

5歳でハゼを釣りを始めた少年が釣りに目覚めていく格闘の日々

オキアミ

2009-09-26 16:58:26 | Weblog
オキアミが何故いるのか、 スクラムハーフ(2匹)くんの質問に答えたいと思います。 オキアミはチヌしかいないのなら要らないのかもしれませんが・・・ 特に餌取りが多い夏の場合、オキアミがカモフラージュっとなり さしえのオキアミなどがチヌのいる棚まで行きやすいからです。 もうひとつは撒き餌のオキアミを食べている餌取りが オキアミを食べる音によってくるといわれているからです。 冬の場合、チヌは柔ら . . . 本文を読む
コメント