息子が長女がもらったクリスマスプレゼント『newスーパーマリオブラザーズ』を欲しがり、ゴネまくったあげく、家内が買ってくる事態に。ちなみに購入原資は息子がもらったお年玉です。
同じソフトをまた新品てのももったいなかったらしく、中古を買ってきたようです。しかし、こうも簡単にソフトが増殖していいのでしょうか?
. . . 本文を読む
実家から帰宅。持って行った装備と補給物資を整理。家内が断ったらしい『たくあん』と『茶碗蒸し』を発見。さすが我が母親、大量に作って余ったら押し売り。私はイランとキッパリ言ってるのに、なぜ突っ込むよ(*´Д`*)。
物置部屋のメインプラグ挿入。PC類稼動させ、動作確認。押入除湿機も異音なく正常らしい。実家から補給された、お手軽ドリップコーヒーを飲みながら、しばしテキスト類を編集。
年賀状を確 . . . 本文を読む
めでたく無事年があけた。実家で薄ら寒く目覚めたが、残念ながら初夢の記憶はなかった。何かしら夢は見たと思うのだが………思い出せない。アンコ入りの焼餅だけで、朝食を済ませ、ダラダラする母親を尻目に、くる都度片付けろ言われる荷物の処分(というか分類か?)に勤める。
例にって青春の残滓てなことになるのだろうが。成人コミック類ている箱を発見。全廃棄を決める。のはいいが、実家からの補給物資が多すぎて、車 . . . 本文を読む
・家内との会話が少ないこと
・グラビア系を買ってしまい、山を築いたこと
・さらにそれをほとんど見ないで捨ててしまったこと
・PC関連の部品をダマで購入していること
・ケータイ関連で数万の出費(mini-SD含む)を招いたこと
・子供の教育に関与が足りないこと
・車が汚いこと
・青春の残滓の総量がまるで減ってないこと
・子供たちの規範になってないこと
………かな(;´Д`)。こう . . . 本文を読む
家内との仲がさらに冷えた一年(;´д⊂)。私は下僕か(*´Д`*)。って、ダメな私が毎日職場で弁当食べられるのは、ほぼ家内のおかげなのですが。退屈な日常生活と戦うパワフルお母さんなわけですから、彼女。といいつつ、旦那の相手もほどほどにはして欲しいです。帰ると全員眠ってて、朝の会話は小言ばかりでは、私もつらいですヽ(;´Д`)ノ。
. . . 本文を読む
最近のSCに子供のアイス(13某)のため、立ち寄ったのだが、いつものことながら、下着屋に人がいないのを発見。いくら都市化されてきたとはいえ、まだまだ田舎根性丸出しのこの地域に、店の奥の奥まで丸見えはつらいでしょ。
パンツやブラや何やらを選んでるのが、近所の人にさっくり確認されちゃうなんてのは、フツーは避けると思うよ。早々に、仕切りを設けるなり、何なりしないと、撤退だね、きっと(´д`)大きな . . . 本文を読む
てなわけで、またです。全てはこれから。どーするんだかねぇ。 うほほ、過去の日記もつけられるみたいだ。(というか、未来の日記も可能みたい^^;)昨日や一昨日のことをバラバラと打ち込む不精な私には願ったり。こいつはいいな。ついでに、クリスマスのテンプレートもバッチリだな。てなわけで、gooブログでOKかな。
. . . 本文を読む