ぶらり「武蔵の里」
「安志姫と伊和大神」揖保川にまつわる話
「木花咲耶姫」揖保川にまつわる話
揖保川と地場産業
揖保川の素顔
揖保川の水運
地名由来「揖保川」
宍粟の絵図
弁天池
郷土の歴史から始まり、今では播磨を中心に近隣諸国の中世・戦国期の城跡巡りを楽しんでいます。 また、最近松尾芭蕉の『奥の細道』にも惹かれています。
フォロー中フォローするフォローする