石鯛とあそぼう?

石鯛を求めて、あっちこっちにいく釣行記

勢幸丸にて、石ダイ釣行3回目!

2011-04-26 03:33:17 | Weblog
4月24日 朝6時 底物師2名を乗せ、久賀島東側 ハカタ瀬に、空模様がちょっとおかしくなってきた。今日乗ってきた瀬渡しは、私が所属する釣りクラブ磯研の会長が、4月から始めた瀬渡し勢幸丸です。今日も餌(オンガゼ)がとれず、ジンカサをえさに1投目なんだか障っているような気がする。あげてみると、ちょっとかじっている。雨が降り出し、上物のえさを溶かし、クロつりを、しかし何もつれず時間ばかり過ぎていく。勢幸丸もアンカ-をいれ釣りをしているようだ。雨の降るのは、覚悟していたが、ここまで降るとは思いもしなかった。仕掛けを変え釣るも、木っ端クロだけでした。石ダイのほうは、ジンカサにちょっと反応があるものの、つっこまず。えさの無いのが致命傷である。カップラ-メンをたべようかと水筒を探すが無い、お湯だけ入れて持ってくるのを忘れてきたのである。良くあることです。途中雷もなり、よく降りました。1時近くまで降っていたようでした。とうとう何もつれず、2時納竿になりました。もう一人の釣り師も、当たりもなかったらしい。もうすぐ連休に入ります。今年は、10連休のようだ。えさを確保に行かなければ行けない。にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへ
にほんブログ村 -->

最新の画像もっと見る

コメントを投稿