goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第27回 仙台みちのくYOSAKOIまつり

2024-11-13 17:25:44 | 日記

第27回仙台みちのくYOSAKOIまつりは爽やかな秋晴れとともに10月12日(土)13日(日)の両日で開催されました。華麗でエネルギッシュな

YOSAKOI踊りは圧巻の大旗振り共演、多彩で素晴らしいまつりを見物できました。又第28回は10月11日(土)12日(日)開催を予定とのことで

来年も是非見物したいです。


仙台みちのくYOSAKOIまつり

2024-10-15 14:06:14 | 日記
仙台みちのくYOSAKOIまつり

仙台みちのくYOSAKOIまつり

2024-10-15 13:58:26 | 日記
仙台みちのくYOSAKOIまつり

第27回仙台みちのくYOSAKOIまつり

2024-10-15 13:37:45 | 日記
2024年10月12日(土)10:00~21:00     13日(日)9:30~21:00雨天決行、荒天中止
YOSAKOIとは?高知県の"よさこい祭り"をルーツとして、北海道のYOSAKOIソーラン祭りから全国に広がった「鳴子」を鳴らして踊るお祭り!とルーツに記してあります。


仙台みちのくYOSAKOIまつり

2024-10-14 17:10:19 | 日記
2024年10/12日(土)➡️13日(日)10:00~21:00   YOSAKOIとは?
高知県のよさこい祭りをルーツとして、北海道のYOSAKOIソーラン祭りから全国に広がった「鳴子」を鳴らして踊るお祭りと記されております。初めて、仙台駅から市民広場/勾当台公園まで、徒歩で20分~30分歩いて、定禅寺通パレードを午前11時から午後4時頃まで、カメラを片手に見学しました。思った以上感激しました。又来年も見学したいと思います。