ん?
え~~~っと・・・
行ってないので書けまへんです。
あ~あ
~~-y(・ε・ ) フー
非常に行きたい走行会だったんですが仕事の関係で断念しました。
仕事ろしつつキングMAPを作りつつもう夕方・・・。
時間の経過が早いです。
今日セキアに出動出来なかったので次の走行は4/2のジャンクスin三井です . . . 本文を読む
昼休みはまったり過ごしてhideちゃんと遊んでました。
途中で姿を表したアロハ~と3人で余りの寒さにに耐え切れず店内に避難してだべってすごしました。
微妙に眠くなりつつ午後の走行開始!!
11時ごろから雨は上がって路面の水もかなりはけて来て午後の1回目の走行は結構グリップするようになりました。
ここまではどうにか誤魔化しながら走りましたが次の走行が・・・
路面の温度も上がって来たみたいで . . . 本文を読む
言って来ました。
今回は珍しくオール下道巡航で6:10ごろに家を出てセキアに着いたのは7:50。
209号線を使ってベタなルートで行きましたが早朝や夕方渋滞の時間を外せば2時間くらいしかかからなんでそんなにキツクないですね。
しかも道中に24Hのスタンドやコンビニが沢山あるので便利です。
高速代金も浮くし今度から下道メインかな・・・。
松野商店主催の走行会は今回で2回目で . . . 本文を読む
やっちまいました・・・orz
仕事で行けずε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
久々にやらかしてしまい当日に協力して下さいました皆様に御礼申し上げます。
主催代役を前日に623にお願いしてか・お・り~に受け付けを頼んで前日EGブローしたアロハ~に旗振り手伝いを・・・と片っ端から電話連絡するはめに。
個人主催で一人で仕切ってやろうと企んでたのに結局チーム員と走り仲間を総動員する結果 . . . 本文を読む
やっと続きが書ける・・・。
とは言え忙しいのに変わりは無いので早速本題に移ります。
1
1時からは2つのコース。
ただの逆走でした。
普通に逆走です。
何のひねりも無く・・・・・・
いやいや
これがやばいとです!!
正回りの最終コーナーが1コーナーになる訳なんです。
ちょろっと走りましたが取り合えず
怖い!!
久しぶりにドリフトで恐怖感を感じました。
ブレーキング進入なら . . . 本文を読む
行って来ました。
忙しい中行ったので準備もままならない状態でしたがまあ準備するほどの車でもないのでそのまま行きました。
結果から言うと下ネタが面白かった・・・
・・・
(」°ロ°)」オーイ!!
違ウ?
難しくて軽く凹みました。
そしてむかつきました。
だから楽しかった!?
こんな感じかな?では本文に・・・
画像でコ . . . 本文を読む
タイトルは”仕事始め”でもカテゴリーは走行記録です(笑)
あ~~~やっぱりパソコンの方が100倍楽だ!!
携帯での長文は途中で電話がかかって間違って消したり、完成してないのに間違ってUPしたり・・・とウザイので嫌でした。
今日からは誤字の多い長文ツブヤキの復活です。
結局と言うか何と言うか年が明けて3回目の走りに昨日行ってきました。
もちろんセキアです。
2日の走行もなんとなく車に乗せ . . . 本文を読む
おめでとうございます。
2日遅れになりましたが今年も出来る限り書くつもりなんで宜しくお願いします。
今年は多くを語らずまずは実行と言うことで元旦は三井、2日はセキアと走りましたが年明け一発めということで完全に修業モードで走ったので楽しい感じではないですが気分的には充実。
まずアシドリの状態ですがいい感じにバクオーン化しました。
おかげでジムカ車両がほとんどだった三井では異質な感じで目立ちました。
. . . 本文を読む
まあ、おもろかった。
(テンション低っ)
一応、カテゴリーも増やしたんで主にコソ練した時の自分のためのメモとして忘れないうちに書くことにします。
昨日は松野商店の走行会に参加したんでですがほぼ面識の無い人ばっかりでしかもクラスがちょっと初心者寄りのクラスだったんで逆に新鮮な感じで練習出来ました。
午前中は路面温度がまったく上がらずにほぼレイン状態のグリップレベルでしたがレイ . . . 本文を読む