『エンジョイライブ♪in琴浦たかうな』に、ご来場された皆様、本当にありがとうございました。そして出演者、スタッフの皆様お疲れ様でした。新しい出会いもあり、言葉では表せないほどの最高のライブイベントでした。
それではこのイベントを振り返ってみます。
トップバッターは『ひろき』。
いや~、やられました(笑)。彼の世界観に1曲目の最初から引き込まれていくんです。全部で4曲くらいやったと思うのですが、どの曲もメッセージ力の強い歌で、いつまでも耳に残る感じ。会場の空気を1つにしてくれました。マグナム最高です(爆)。
2番手は『キッチンバンド』。
ギター&ボーカル、ベース、ドラムの3ピースバンド。しかもギター&ボーカルとベースは兄弟。さすが年間100公演以上をこなすライブバンドだけに、ライブの運び方がめちゃくちゃ上手い。3人の音のバランスもいい。ライブ終了後の僕らとのセッション(残業)も楽しかった。また必ず、一緒にやりましょう!
そして3番手は『キアラ』
倉吉出身の女の子でギターの弾き語り。全てオリジナル曲でメロディのセンスもよく、これからが期待できるって感じ。これからも応援していこうと思います。がんばれ~!
4番手は、お待ちかね『キンシコウ』。
このあたり(鳥取県内)では名前は絶対聞いたことのあるってくらい有名なキンシコウ。彼の歌声はずっと聴いていたくなるくらい優しくてあったかい。普段は無口な彼ですが、ステージでは熱く情熱的なパフォーマンスを披露してくる。とにかく皆さん、彼のライブを1度は観ておくべきです!
そして、最後に僕たち。
ようやく新しいバンド名が決まり、今回発表することができました!その新しいバンド名とは・・・。
『No's TRAVESSIA(ノス・トラヴェシーア)』です。ちょっと難しいと思いますので、『トラヴェ』って呼んでください。意味は後日たっぷりとご説明させていただきます。
さぁ~今回もしっかりと暴れさせていただきました。いつもより多目のMC&器材のトラブルで時間がたっぷりすぎてしまって申し訳なかったですが、本当に楽しいステージができたと思います。初めて僕たちを観てくださった方もたくさんいて、いい緊張感の中での歌う喜びみたいなものもありました。本当に本当にありがとうございました。
最後は出演者全員で『上を向いて歩こう』を大合唱。お客さんの笑顔も見れた最高のひと時でした。いつまでも終わってほしくない時間でしたね。
今回のイベントの立役者として忘れてはならない人がいます。それは坂本君(まさぽん)です。彼は僕とひろき君を引き合わせてくれました。そしてこのイベントの発案者でもあるのです。彼とは元々、ダーツを通じて知り合いました。鳥取市にダーツ関係の仕事(半分遊び)に行くと、必ずどっかのお店で出会っていました。僕(take-c)のお店にも、はるばる鳥取市から遊びに来てくれるとゆう、優しく落ち着いた物腰からは信じられないくらいの行動派。そんな彼が僕のお店でイベントをしようともちかけてくれたのが始まりで、このライブイベントが実現したわけなのです。本当にありがとうございました!これからも宜しくお願いします。
僕たち『ノス トラヴェシア』は今度は鳥取市に乗り込みますよ!
日程は決まり次第、告知させていただきます!乞うご期待です!
SET LIST
①Smart
②これから
③なごり雪(イルカ)
④Georgy Porgy(TOTO)
⑤情熱(UA)
⑥虹
出演者全員:上を向いて歩こう(坂本九)
残業:トラヴェ&キッチンバンドJAMセッション
サプライズ:YUCCOお誕生日会(メンバーからの歌のプレゼント)
それではこのイベントを振り返ってみます。
トップバッターは『ひろき』。
いや~、やられました(笑)。彼の世界観に1曲目の最初から引き込まれていくんです。全部で4曲くらいやったと思うのですが、どの曲もメッセージ力の強い歌で、いつまでも耳に残る感じ。会場の空気を1つにしてくれました。マグナム最高です(爆)。
2番手は『キッチンバンド』。
ギター&ボーカル、ベース、ドラムの3ピースバンド。しかもギター&ボーカルとベースは兄弟。さすが年間100公演以上をこなすライブバンドだけに、ライブの運び方がめちゃくちゃ上手い。3人の音のバランスもいい。ライブ終了後の僕らとのセッション(残業)も楽しかった。また必ず、一緒にやりましょう!
そして3番手は『キアラ』
倉吉出身の女の子でギターの弾き語り。全てオリジナル曲でメロディのセンスもよく、これからが期待できるって感じ。これからも応援していこうと思います。がんばれ~!
4番手は、お待ちかね『キンシコウ』。
このあたり(鳥取県内)では名前は絶対聞いたことのあるってくらい有名なキンシコウ。彼の歌声はずっと聴いていたくなるくらい優しくてあったかい。普段は無口な彼ですが、ステージでは熱く情熱的なパフォーマンスを披露してくる。とにかく皆さん、彼のライブを1度は観ておくべきです!
そして、最後に僕たち。
ようやく新しいバンド名が決まり、今回発表することができました!その新しいバンド名とは・・・。
『No's TRAVESSIA(ノス・トラヴェシーア)』です。ちょっと難しいと思いますので、『トラヴェ』って呼んでください。意味は後日たっぷりとご説明させていただきます。
さぁ~今回もしっかりと暴れさせていただきました。いつもより多目のMC&器材のトラブルで時間がたっぷりすぎてしまって申し訳なかったですが、本当に楽しいステージができたと思います。初めて僕たちを観てくださった方もたくさんいて、いい緊張感の中での歌う喜びみたいなものもありました。本当に本当にありがとうございました。
最後は出演者全員で『上を向いて歩こう』を大合唱。お客さんの笑顔も見れた最高のひと時でした。いつまでも終わってほしくない時間でしたね。
今回のイベントの立役者として忘れてはならない人がいます。それは坂本君(まさぽん)です。彼は僕とひろき君を引き合わせてくれました。そしてこのイベントの発案者でもあるのです。彼とは元々、ダーツを通じて知り合いました。鳥取市にダーツ関係の仕事(半分遊び)に行くと、必ずどっかのお店で出会っていました。僕(take-c)のお店にも、はるばる鳥取市から遊びに来てくれるとゆう、優しく落ち着いた物腰からは信じられないくらいの行動派。そんな彼が僕のお店でイベントをしようともちかけてくれたのが始まりで、このライブイベントが実現したわけなのです。本当にありがとうございました!これからも宜しくお願いします。
僕たち『ノス トラヴェシア』は今度は鳥取市に乗り込みますよ!
日程は決まり次第、告知させていただきます!乞うご期待です!
SET LIST
①Smart
②これから
③なごり雪(イルカ)
④Georgy Porgy(TOTO)
⑤情熱(UA)
⑥虹
出演者全員:上を向いて歩こう(坂本九)
残業:トラヴェ&キッチンバンドJAMセッション
サプライズ:YUCCOお誕生日会(メンバーからの歌のプレゼント)