行ってきました、らいぶはうす823。
キッチンバンドさんに対バンとして誘われ行ってきました。鳥取市では2回目のライブ。1回目はシュビドゥバーでの3人(take-c,Ko-no,MINORU)だったんですが、今回はフルメンバーです。そりゃ~楽しみでしょうがありませんでした。
会場には始めにko-no、とらちゃん、ゆっこの3人が入って簡単な準備、時間ギリギリで僕(take-c)、MINORUが到着して簡単なリハ。そうしているうちにお客さんが入りだし、気が付けば満席。立ち見の方もいらっしゃいました。さすがはキッチンバンド。彼らの人気ぶりはすごいです。
約1時間のライブでしたが、しっかり楽しんで歌うことが出来ました。ゆっこもいつも以上に楽しそう。そろそろバンドの楽しさが分かってきたのかな。うんうんっ!いいことだ!!やっぱりステージでは楽しまないとね。とらちゃんのドラムも気持ちいいの何のって、安心して身をゆだねる事ができます。MINORUはキーボードでベースパートを弾くってことで少し緊張してたみたい。でもいい感じにはまっててバンドのアンサンブルとしては最高でした。ko-noさんはマーシャルのアンプを使ってましたね。僕はあの音、好きです。ロック小僧にはシビレる音でした~。カッコいい。
まぁ~自分のバンドのメンバーを褒めるはこのくらいにして・・・。
続いてはキッチンバンド。
やっぱりいい空気を持ってます。会場全体がグイグイ引き込まれてキッチンバンド色に包まれていくんです。曲のアレンジもいいし、MCも面白い!いや~勉強させていただきました。最近はたくさんのバンドと競演させていただくことが多くなりましたが、このキッチンバンドは別格ですね。ライブ運びが上手。そこらへんのアマチュアバンドにはない輝きを持っていると思います。何回でも一緒にさせていただきたいバンドです。
そしてラストは僕たちとキッチンバンドでのコラボ企画!
みんなで『Stand by me』と『上を向いて歩こう』をやりました。それぞれにソロを回して、お客さんよりメンバーが楽しんだって感じ。楽しい時間は本当に早く終わってう。名残惜しい気持ちを残しつつステージを降りました。
終わってからも勢いは止まることなく、らいぶはうす823の方、キッチンバンドのメンバー、数人のお客さん、そして僕たちメンバーで打ち上げ的な雰囲気に。たっぷり食べてたっぷりお話しをして、気が付けば午前0時。らいぶはうす823は次の日から改装に入るみたいで、その時間以降残ってる人はお手伝いをしなきゃならないらしく、急いで帰りました(笑)。まぁ~次の日の予定がかなりヘビーだったので、帰らせていただいたんですけどね。本当のお世話になりました。また必ず来させていただきたいと思います。是非声をかけてやってください。
このライブの模様はYouTubeにアップしてあるらしいです。友達のマグナムひろき氏が撮ってくれました。さらに彼のblog『
マグナムひろきの日常』にもアップしてくれてるみたいです。マグナムひろきは最高にいい奴です。いつも本当にありがとう。
SET LIST
①Smart
②証-AKASHI-
③Overjoyed(Stevie Wonder)
④ロビンソン(スピッツ)
⑤悲しみジョニー(歌:ゆっこ)
⑥最後の雨(歌:ゆっこ)
⑦翼の折れたエンジェル(歌:ゆっこ)
⑧Geogy Porgy(Toto)
⑨虹
キッチンバンドとのコラボ
Stand by me、上を向いて歩こう