7中JASMINE

高槻市立第七中学校の日々の取り組みや生徒の様子をお知らせします。

3年進路学習

2014-05-29 15:42:22 | 日記
 5月29日(木)6時間目、3年生は大阪府立北摂つばさ高等学校の3名の先生方に来ていただき、中学校と高校との違い、これから大切にしていかなければならないこと、など高校進学に向けてのお話を聞きました。高校の先生からは「まじめに話を聞いてくれました。」とほめていただきました。
 それから、進路学習の後の雑談の中で、高校の先生が言われたことは、「最近の生徒はすぐに成果を求めるけれど、成果なんてすぐに出るものじゃない。毎日の積み重ねが大切。継続は力なりです。だから授業をみんなで落ち着いて受けていると言うことはとっても大切なこと。」でした。3年生のみんな、がんばりましょう!








1年人間関係トレーニング

2014-05-29 13:44:57 | 日記
 5月23日(金)に1年生は人間関係トレーニングを行いました。
マザーアースというグループのから8人のスタッフの方に来ていただき、1年の学年の先生も加わり、よりよい人間関係を築くためのトレーニングを行いました。相手に気持ちを伝えることや、人の気持ちをボールに見立てて投げあい、人の気持ちを推測することや、相手がいろいろな思いでいるとき自分はどうしたらいいか考えたり、みんなでひとつのことを仕上げることで、協力するって助け合うってどんなことかなど、たくさんのことを学んだようです。
修学旅行の引率のために、1年生のトレーニングの様子を直接見ることはできませんでしたが、1年生の先生からは「1年の生徒いたちみんながんばってました。」「やってよかったです。」「子どもたちが変わった。」などと聞いていましたが、昨日マザーアースのスタッフの方からもトレーニングの様子を聞くことができました。スタッフの方からは「七中の生徒さんすごく素直でいいですね。よくがんばっていましたよ。」「生徒さんと先生との関係もいいからでしょうね。」と、とってもほめていただきました。
これからもよい学年になるよう、みんなが気持ちよく過ごせるように、生徒と教師とで努力をしていきたいと思っています。


















今日から通常授業

2014-05-27 15:22:43 | 日記
 1年の近江八幡合宿、2年の神戸スカイアドベンチャー、3年長崎修学旅行のすべてが無事に終了し、今日から通常授業が始まっています。
 多くの方にブログを閲覧いただき、「七中ジャスミン見てますよ。」「楽しみにしています。」と言った声もいただいています。ありがとうございます。行事だけでなく、できるだけ日々の生徒の様子をお伝えできればと思っていますので、今後とも時々見ていただければ幸いです。なお、写真については、生徒にブログに載せてもいいか尋ね、サイズダウンもしていますが、不都合があればお申し出ください。削除等をいたします。

朗読劇

2014-05-27 14:18:24 | 日記
 七中では、毎月1回、「きくぞう会」の方々に来ていただき、図書室で物語などの読み聞かせをしていただいていました。本年度から、学校給食が始まり、慣れていないせいもあり昼休みがとても短くなっています。そのため、しばらくの間、食事をしている時間帯に放送で朗読劇、朗読をしていただくことにしました。今日は第1回目で、芥川龍之介の「くもの糸」でした。朗読の時間は10分程度ですが、朗読を聴いた一人ひとりが「くもの糸の」のイメージを膨らませてたり、何か感じ取ってほしいなと思っています。

放送室で朗読をするきくぞう会の方たちです。低くてどすの効いた声を出すには、しっかり踏ん張って腰を落として声を出すといいそうです。


来月の打ちあわせ中。



修学旅行最終版

2014-05-24 13:17:02 | 日記


先ほど、ハウステンボス出国ゲートを出て、解散式をしました。生徒には、みんなが協力してくれたから、学年の先生たちや添乗員さん達がいろいろと気を配ってくれたから、ここまで事故や怪我などなく旅行ができたこと、全員が無事に家に着いてはじめて修学旅行成功となるので、そうなるよう今一度気を引き締めようと話をしました。
高槻にほぼ予定通りに到着すると思います。家に帰ったら、ゆっくり休ませてあげてください。

修学旅行3日目

2014-05-24 13:01:07 | 日記


今日は、少しずつ予定を早め、ハウステンボスの滞在時間を長くしました。生徒も協力してくれ、うまくいきました。今日、ハウステンボスには43団体が来る予定だと聞いていましたが、トラブルもなく、みんな楽しんでいました。一番人気はスリラーシティだったようです。

修学旅行2日目その2

2014-05-24 05:58:23 | 日記
修学旅行2日目午後も、少しアクシデントはありましたが、無事に全ての取組が終了。生徒も元気です。
午後は長崎タウンラリー、ホテルでは学年レクレーションを楽しみました。





今日はとうとう最終日となりました。お天気もとってもよさそうです。最後まで事故や怪我などなく高槻に戻れるよう、しっかりサポートしていきます。

修学旅行2日目

2014-05-23 12:08:50 | 日記
5月23日、修学旅行2日目です。長崎は今日も晴れ。お天気に恵まれてます。生徒たちもみんな元気です。
朝から、原爆資料館で被ばく体験をされた方(講師)のお話を聞き、平和公園を訪れ平和セレモニーを行いました。
講師の方からは、体験をされた方ならではの大変貴重なお話を聞く事が出来ました。身を乗り出して聞いている生徒もたくさんいました。
午後は長崎タウンラリーです。もうじきスタートです。




修学旅行 速報その3

2014-05-22 19:28:20 | 日記




全て順調に進み、今、入浴と夕食が終わりました。
夕食はバイキングで、みんな喜んで何回もおかわりをしていました。一番人気は唐揚げかなと思いますが、伊王島カレーやチャンポン、グラタンなど、しっかり食べていました。最後はチョコレートマウンテンやゼリーなどのスウィーツを楽しんでいました。この後は、クラスレクです。

修学旅行 速報その2

2014-05-22 16:55:33 | 日記




ペーロン大会の結果は優勝が1組、2位が3組、3位は2組でした。
1位の1組には、ペーロンのオールが贈られました。
お天気も良く、絶好のペーロン大会日和でした。
大会後、添乗員さんから、『ぺーロン大会の前後で生徒さんの表情が変わりましたね。楽しかったんですね。』と言われました。いい旅行になりそうです。

修学旅行 速報

2014-05-22 16:15:28 | 日記



無事に博多に到着。昼食後、牧島にて出発式とペーロン大会を行いました。インストラクターの漁師さんから長崎のチャンポンとカステラ、そしてこのペーロンは日本一だという話と、ペーロンの舟の漕ぎ方などを教えてもらいました。生徒も3人の担任もやる気満々でした。

修学旅行

2014-05-22 08:21:46 | 日記


3年生は今日から2泊3日の日程で長崎に修学旅行です。高槻駅に集合して、新大阪で新幹線に乗車するまでが、結構大変なのですが、無事に乗車し、現在、福山辺りを通過中です。生徒たちはみんなで
話をしたりウノをしたりして楽しんでいます。事故なく、楽しい修学旅行にしたいと思っています。

2年英語

2014-05-20 15:51:26 | 日記
5月20日(火)。
今日は2年生の英語の授業にお邪魔しました。
5月7日からAETが七中に赴任しています。
今日はそのAETのJason先生にも授業に入ってもらいました。
『~ be good at ~』という『~は~が得意である』のところの学習ですが、
Jason先生と英語の砂川先生との会話の聞き取りをしながら構文の勉強をしました。
時にはまだ習っていない単語が出てくることもありましたが、先生に意味を教えてもらったり、話の流れや単語から判断して(これが大事!)、読み取っていました。









1年合宿その3

2014-05-17 14:42:17 | 日記
 1年生は2日目の活動を予定通りすべて終え、13:50に近江八幡を出発したようです。
学校到着もスケジュールどおり15:30ごろになると思います。
生徒たちは1泊2日ではありますが、友だちと過ごし、いろいろな活動を協力してやることで、
互いをよく知り、繋がりが深まったのではないかと思います。
ご家庭では合宿中の体験や友だちのことなど、お土産話を聞いてあげてください。
1年生のみんなは、日、月とゆっくり休んで火曜日には元気に登校してください。
(1年生は月曜日は本日土曜日の代休になります。)

宿舎での様子


夕食


夕食直前のようですね


朝食


朝食の最中


飯盒炊爨 始まったばかりでしょうか


退村式

2年生校外学習

2014-05-16 23:56:14 | 日記
 5月16日(金)、2年生は神戸にあるスカイアドベンチャーすずらんに日帰りで校外学習に行ってきました。
ここでは地上で行うローエレメントと8mの高さで行うハイエレメントの2種類を行いました。
ローエレメントは、グループで知恵と協力で難しいことにチャレンジしていくもので、
ハイエレメントは、8mの高さの所に張り巡らされたアスレチックコースのようなところを命綱をつけてチャレンジするものです。
今日はお天気にも恵まれ、友だちと協力しながら達成していくエレメントをしっかりと楽しむことができたようです。

ローエレメント










ハイエレメント