こーじのよさバカな日々 Vol.3

よさこいをメインにしています。

西九州散歩へ行って来ました 【平戸市編】・・・♪

2017-02-25 00:10:00 | 旅行
この日は、お天気もよく佐世保から平戸へ向けて出発。

平戸市は、長崎県北西部の平戸島とその周辺を行政区域とする市で長崎県と九州本土の市としては最西端に位置する都市。

旧平戸藩松浦氏の城下町で、鎖国前は中国やポルトガル、オランダなどとの国際貿易港だった。

ちなみに平戸市は、人口31,082人(推計人口、2016年10月1日)


●平戸大橋







●平戸城

●天守閣より平戸湾を望む

●天守閣より平戸港を望む

●幸橋(オランダ橋)

●オランダ商館

●聖フランシスコ・ザビエル記念聖堂

●寺院と教会の見える風景

●イギリス商館記念碑

●ウィリアム・アダムズ像

●吉田松陰宿泊紙屋跡



コメントを投稿