
長ネギを掘りあげました。
昨年に比べると太さも長さも段違いに劣ってる。
苗…だろうなあ。
あと、初めて下仁田ネギを植えてみたのですが、小苗の時にヨトウムシにやられてしまい収穫はわずか10数本のみで、しかも短い。
難しいっすね。
こぼれ種から成長したビーツ。
品種が交雑したらしく微妙なカラーも混じってます。


先週、玉ねぎとスープにしてみた。
甘みは有るが、どことなく渋み?苦みが有る感じ。
スパイスとの相性も有るかもしれない。
皮に渋みが有るらしい事がわかったので次回は剥いて調理してみましょう。
葉っぱは茹でてお浸しで普通に食べる事が出来ました。
ホウレン草より癖がないかも(同じアカザ科です)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます