2010.7.31(土) 休日出勤が早上がりだったので、水替えをする事にしましたよ
熱帯魚水槽 1/3換水 今回は、外部ろ過装置をシェイクしての、ろ材洗浄。換水ホースではなく、ろ過装置の排水パイプから直接水を抜きました。なので、少々濁ってますね。
前回から1週間経ってないのに、硝子に緑コケが付き始めたので、多分ろ材の汚れだろうと思っていたんだけど…
金魚水槽 60リットル換水 半分より気持ち多めに抜いたくらいかな~?
今回は、水が凄く澄んでいましたね~。でも、澄み始めた頃に、ろ材が汚れてしまい、洗うと濁り始める…のパターンが多いんだよなあ
今回はどちらの水槽とも早めに、そして少なめに水を替えてみました。水質の急変を避けるには、この方がいいんだけれどね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます