goo blog サービス終了のお知らせ 

パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

たかちゃん誕生のその後

2006年03月30日 | 成長記録
さて、生まれた時間は夜の20時を回っていたが、当然長男も一緒だ。そりゃ誰かに預けていくわかにもいかないし。
しかもまだ4歳になったばかり。周りの状況がわかってくるような年齢になったとはいえ、出産とはなんなのか、理解できるはずも無い。
さっそく生まれた赤ちゃんを見て、話しかける。
「ちいさいねえ」 うーん、率直な感想だ。
「まだ目を開けないね」良く観察しているねえ。
「まだ遊べないの?」 ずるっ!いくら一緒に遊びたいからといって、そんなにすぐには遊べないよ! といっても無理か。子供はつねに遊びたいよね。

でも、一番えらかったのは、病院を引き上げる時間が23時を回っていたのに、眠いとかつまらないとか駄々をこねることもなく、おとなしく付いてきたことだ。
また、いつも一緒にいるママがいなくても、パパと寝ることを受け入れたことは、親ながら偉い、と思った。子供ながらいろいろと理解しているんだよね。多分我慢していると思うけど、きっとどうにもならないことがあることも理解しているんだろう。
0時就寝。翌日も幼稚園があり、8時前には起床。眠かったはずだけど、やればできるだよなあ。
子供って、すごいよね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みのり)
2006-03-30 12:37:50
はじめまして。たかちゃんのほぼ一年前くらいに生まれたみのりです。うちもパパさんにもがんばってもらってます。二人目とのことで大変そうですね。応援してます。
返信する
ありがとうございます。 (takashun_1965)
2006-03-30 17:42:57
みのりさん

はじめまして。

2人めは、1人目である程度わかってはいたんですが、実際同時進行で(当然ですが別々に)育っていくのでとても大変です。

一番大変なのはママさんなんですけどね。

先はまだまだですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。