goo blog サービス終了のお知らせ 

KAN3

花、鳥、クラシック、オペラ、展覧会など

ヤイロチョウ

2023年09月16日 | 日記
9月15日 (金曜)

きょうから一泊二日で高知県旅行です。"わんぱーくこうち"でヤイロチョウの一般公開が9月7日に始まりました。それで、高知県に行って見てみることにしました。牧野植物園にも行きました。
詳しくはfc2のブログをご覧ください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "威風堂々 上 下" 伊東 潤... | トップ | モネの庭 (高知県北川村) »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hananoana1005)
2023-09-17 10:52:53
こんにちは😃
珍しい鳥をご覧になれたのですね❗️
名前も初めて知りました❗️
鳥の羽が鮮やかですね❗️
七色ならぬ八色(ヤイロ)だからでしょうか?ヤイロチョウは。

牧野富太郎の植物園は初めての花も多いですね❗️
サギソウは見たことがありますが大サギソウってあるのですね❗️😮
1度は行ってみたいです❗️
返信する
ヤイロチョウ (ヒマヒマノキ)
2023-09-17 12:31:23
ヤイロチョウは、5月頃日本に飛来する
夏鳥なんですね。
生息数が少なく、絶滅危惧種に指定されて
いますね。とてもきれいな鳥です。
あまり知られていないようですが、高知では
保護活動が行われているんですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。