goo blog サービス終了のお知らせ 

清く 正しく 美しく

名古屋経済大学高蔵高等学校吹奏楽部のブログ

明けましておめでとうございます

2015年01月14日 | 活動予定
 こんにちは、顧問の川野です。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます

今年も名古屋経済大学高蔵高等学校吹奏楽部をよろしくお願いいたします

さて、3学期が始まりしばらく経ちましたが、保健室には毎日続々とインフルエンザの報告や体調不良の生徒の来室・・・

かくいう私自身も、インフルエンザに罹患しており更新が遅くなってしまいました

 

 さて、本日は先月12月26日に行われました定期演奏会についてご報告いたします

日本特殊陶業市民会館フォレストホールで行われました定期演奏会には、たくさんの生徒、卒業生、保護者、中学生そして一般の方にご
来場いただきました。まことにありがとうございました。

リハーサルの様子です↓























本番の様子を舞台袖から眺めながら、今まで部員が一生懸命練習や大道具・小道具作りに励んでいたのを思い出し・・・感慨深いものでした



 
 そして、次の日には大掃除と定期演奏会のDVDを見ながらのお疲れ様会を行いました


3年生を驚かせようとする演出です↓








定期演奏会で引退となる3年生へのメッセージです↓






和気あいあいとした雰囲気で、部員全員で定期演奏会の労をねぎらいました


今後も本校吹奏楽部の応援よろしくお願いいたします



 










最近の活動

2012年11月09日 | 活動予定
こんにちは。顧問の荒川です
更新の間隔がやや空いてしまいました


最近は、10月27日にキンダーミュージックマーチングフェスティバルにて
招待演奏を行ってきました



この時のドリル(生徒がコンテを考えました)は、
定期演奏会でも演技する予定です


さて、その定期演奏会の告知です

12月25日(火) 於:日本特殊陶業市民会館 フォレストホール17時開場 17時半開演 です。

例年通りしらさぎ幼稚園マーチングキッズ、本校バトン部・カラーガード部の演技などを予定しています。
当部も皆様に楽しんでいただけるようなプログラムを準備中です!

前売券は500円、当日券は700円となっております
部員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

その他、演奏会に関するお問い合わせは
名古屋経済大学高蔵高等学校 (052)853-0050 荒川 までお寄せ下さい。




2012年度の活動予定

2012年01月16日 | 活動予定
遅ればせながら、明けましておめでとうございます
顧問の荒川です。
本年も高蔵吹奏楽部をどうぞよろしくお願いいたします


さて、昨年はブログの更新が滞ってしまい、
ブログをお読み下さっていた皆様に大変申し訳ないことをいたしました

今年の私の抱負は、
どんなに忙しくとも、ブログの定期更新をする!です
頑張ります


今日は新年最初の更新ということで、大雑把な2012年度の予定をお知らせします。

4月…入学式演奏(新入生の皆さんとはここでお会いできますね)
5月3日…吹奏楽の夕べ(名電・東邦・名南・市邨との合同演奏会です)
夏…吹奏楽コンクール(昨年は県大会金賞でした)
9月…扇祭
12月25日…定期演奏会(今年も中京大学文化市民会館で行います)


また詳細はこのブログにアップしていきたいと思います
当面はパート紹介(昨年できなかったパートから…)の更新からと思っています。

お時間がある時に、また覗いて下さいね

2011年度の活動予定

2011年01月21日 | 活動予定
こんにちは。顧問の荒川です
本日は今日現在で決定している2011年の活動予定をご紹介します

2011年5月3日(金)吹奏楽の夕べ
→名経大市邨高校、愛工大名電高校、名古屋南高校、東邦高校と出演予定

2011年12月25日(日)定期演奏会
中京大学文化市民会館にて

それぞれの行事の詳細、また新たな活動が決まりましたら、
このブログにてお知らせいたします。



ということで、現在は“吹奏楽の夕べ“に向け、練習中です

現在は高校三年生が引退し、部員が少なくなり淋しくもありますが、
楽譜の初見練習も兼ねて、色々な曲に挑戦しています


昨日はピンクレディーの練習をしました
懐かしい曲ばかりですが、これから皆で歌を聞いて、踊りを見て、
高蔵らしい音楽を作っていきます

どこかでお見せできる機会があることを願って…