goo blog サービス終了のお知らせ 

Athleの部屋

Athle 院長であり、スケルトン選手兼コーチである田中のトレーナー活動や競技生活から小言まで

滋賀入り

2011-08-17 23:40:05 | Weblog
前件で述べたように
全国中体連バスケットボール大会に出場する札幌市立清田中学校の女子に帯同して滋賀にやって来ました〓

今日は伊丹空港に着いてから兵庫の親和女子高校の体育館をお借りして練習をさせて頂きました。
それから宿泊先のおごと温泉・琵琶湖グランドホテルにチェックイン。
おごと温泉。。。

はい、もちろんやらせて頂きました。
おごと~!笑

温泉で汗を洗い流し、美味しいご飯を頂いて、
ミーティングやボディケアを行い、床へ。

明日は公式練習と開会式があり、
試合は明後日(19日)の予選リーグから始まります〓

今のところスタメンもサブも調子が良さそう〓
選手をより完璧な状態でコートに立たせるために田中はここにいます(-_-)
あと1日しっかり準備して本番を迎えます〓

甲子園

2011-08-09 15:08:03 | Weblog
白樺学園高校、初戦突破&甲子園初勝利おめでとうございます!

北海道では強打で勝ち進んだチームが、延長戦で3-2と粘り勝ち。
エース小林投手が投げられない状態で登板した川越投手のナイスピッチング!
チャンスに強い打線、いいチームですね

北海高校は残念ながらサヨナラ負けでしたが、好ゲームをしました。
北海高校の選手達もお疲れ様でした。
全力プレーで感動をありがとう!

白樺学園高校の2回戦は
9日目の第2試合に智弁和歌山vs花咲徳栄の勝者との試合です。
応援しましょう!

バスケ中体連全道大会

2011-08-08 02:17:52 | Weblog
昨日・一昨日と中体連バスケットボールの全道大会が行われ、
トレーナーで付いている清田中学校の女子が見事に優勝してくれました〓\(^^)/
田中も帯同してベンチサポート
そしてボディケアなど必死に働きました!

期待通り、約束通りの優勝。
プレッシャーもハンパない中で彼女達はやりきりました。
課題が浮き彫りになる内容ではありましたが、勝ったことで全国大会という次のステップに進むことができます。
ここがスタートラインです。
課題があるということは伸びしろが見えているということ。
きっとその課題を克服して、全国制覇にむけて躍進してくれることを期待しています!
そのつもりで指導しますよ(・o・)

まずは、ひとまず、おめでとう!!

俺もおつかれ!!