goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

人間ドック

2005年08月24日 23時51分07秒 | ノンジャンル
恒例の夏休み人間ドック。今年もお気に入りのクリニックに行った。
ますます接客サービスがパワーアップしていた感じ。
スポーツテストじゃないけれど、数値を見て一喜一憂。特に何も問題ないところは、自信をもてる。でも、毎年結果を見るのがひやひやする。
まあ、おおむね健康ということで、ほっとした。でも、カロリー摂取量を減らさなければならない。はあ~


忙しい一週間

2005年08月24日 21時29分56秒 | ノンジャンル
今週は予定がいっぱいです。
学校での研修が三日間、市の初研(特別活動部)、そして、キャップハンディの一日講習、そして、土曜日は、コンピュータミュージックに、夜は、腹話術。

今日は、初研でした。特別活動部の研修には、いつも人形を持っていきます。チャンスがあれば使います。今日は、ヘッチィーとかんちゃんを持っていきました。初めの自己紹介では、へちまのヘッチィーを登場させておしゃべりしました。そして、午後からのグループ討議の際には、最後のグループでの討議した内容を発表するときに、かんちゃんを使いました。
(この人、ふざけてると思われてないかな・・・・)

晩、土曜日にキリスト教会で披露することになっている腹話術の練習をしました。娘にビデオを撮ってもらいました。ビデオを見てわかったことは
1,私がよく下を向いている
2,かんちゃんの右手が不自然→釣り糸でつってみよう
3,口がよく動いている。やはり練習がたりないところが表情に余裕がない。
4,人形の部分に改造の余地あり。
などなど。あと音楽の操作も自分ですることになっているので、早くその練習もふくめてしなければ。でも、腹話術のことを考えているのは楽しい
のです。

久しぶりの出番です。みんなに喜んでもらえるように頑張ります。



ついてない一日

2005年08月22日 01時03分22秒 | ノンジャンル
土曜日、コンピュータミュージックのレッスン日だった。毎回宿題をしていかないといけないのだけれど、なかなかこれができない。いつもレッスン日に朝からなんとか仕上げて、午後からレッスンにいく。
この日も、例のごとくだった。でも、こどもたちへの残暑見舞いも、しあげたかったので、クロスワードを考えて、印刷をして、そして、印刷をしている間に、いく準備をして、それから宿題に手をつけるということにしてしまって、失敗だった。はがきに印刷をするときに、よく確かめずに印刷命令を出して、そのあといく準備をしていたので、印刷機にもどってきたときに、印刷のしかたがまちがっていたことを発見。10枚も、はがきを無駄にしてしまった。結局はがきも足りなくなって、この日の仕事はパー。そして、レッスンのための宿題をしようと思って手をつけはじめると、すっかりやりかたを忘れていて、一ヶ月前の頭にもどすのに1時間以上かかり、そして、手をつけたWaveデータも、うまくとれず、結局しあげることができなかった。トホホ状態だった。どっちもつかずだった。
おまけに、途中で娘のおにぎりを作っていたら、塩の入った入れ物をひっくり返してしまい、それもトホホ状態。なにもかもうまくいかない一日だった。
あ、このコーナー、ちょっといい話だったはず・・・・・こらっ!!

アスレチック

2005年08月22日 00時56分15秒 | ノンジャンル
夫の姉家族といっしょにデイキャンプにいった。
雨模様で、どうなることやらと思ったけれど、朝早くにいって、場所とり。なんとか屋根付きの場所を確保できた。
バーベキュー材料など、すべて用意してあって、手ぶらでもいけるところ。便利だ。本当に手ぶら状態だった。バーベキューセットをたのむと
食材、炭、あみ、などの材料とほかに使い捨て食器、おはし、テーブルいすまで、貸してくれる。お手軽コースだ。
途中、雨のあがったときに、アスレチックにいった。童心に帰って、娘たちと挑戦。しかし、なかなか大変。2,3日後に、筋肉痛になりそうだ。
娘が小さいときは、よくいっしょにしたけれど、最近は、ほとんどしていないので、体もにぶっている。でも、楽しかった。

畑のへちま達

2005年08月17日 17時03分16秒 | ノンジャンル

元気に育っています。今30本くらいあるかな。
でも、中には、受粉していないものがあって、成長しないでひからびてるものもある。へちま人形ヘッチィに負けないのは、10本くらいかなあ。
形もいろいろ。まっすぐ育っているのもあれば、ゆがんでるのもある。
下ぶくれもあれば、逆もある。それぞれ個性があっておもしろい。
朝は、黄色い花がたくさんついて、離れたところから見ても、きれいだ。
さあ、どのくらい実ができるのかな。楽しみだ。