goo blog サービス終了のお知らせ 

たかG!の山日記

日々の山行、トレーニングの日記です。

第1部 大菩薩嶺 第2部 BC飯能

2024-11-23 02:10:23 | 日記

第1部 ハイキング
11月22日(金)
大菩薩嶺
 本当は大弛峠からの山行を計画して昨日夕方に出発!が大弛峠への林道は20日に冬季通行止となっていた⤵眠い目をこすりながら大菩薩嶺への転進を決行!
 第3駐車場で仮眠---絶好の星空!キラキラした星が空を埋め尽くしている!が寒い🥶🥶シンシンと冷え込むなか車中で仮眠!
 翌朝第2の方に移動して準備も極寒🥶⤵いつの間にか車もスゲー増えている?確か平日だよなー?
 自分はどうも頭がクラクラするので時間を掛けながら唐松尾根を登る!無理せず絶景の富士山🗻や南アルプスの大展望!甲府盆地の雲海を見ながらチマチマと高度を上げ稜線へ!そのまま大菩薩嶺の最高峰まで行き写真撮って引き返す!

 賽の河原から旧峠まで戻り一休み---フルコンバまで旧道を行きたいのだがほとんど歩く人無くトレースが不明瞭そうなのと体調を考えて今日はヤメ❌介山荘経由で下山!財布👛も車🚗に忘れて来たので記念品も見ずに下山!平日なのに多くの人が登って来たよ!

第2部 ボルダリング
11月22日(金)
ベースキャンプ飯能
 家に戻ったらまだ13時30分!月パスも今日が最終日なので腰の不調を推してベーキャン飯能へ!好天なのでジムは空いているな!
 アップ後早速課題のスラブへ!もうこの歳だと体はバキバキで柔軟性ゼロ⤵だが何とか登ってみたいものだ!
 黒の足上げで苦戦してたら〝重り〟で知り合ったTさんが見本を見せてくれた---足上げのタイミングと三角ホールドを取らずに登ってた!これを参考にトライして何とか完登!ウレシ~!
 人生初のスラブ3級ゲットで気を良くして青にトライ!これもイロイロ参考にさせてもらいながら何回も何回も繰り返しトライ!かなり前進はしたのだがイマイチ⤵最後はシューズまで変えて頑張ったが力及ばず⤵⤵シューズのせいじゃ無かったよ!
 3級11本中7本目ゲットもバテバテヘロヘロになって退散とした!ありがとう常連のダブルTさん!Rさん!

山-雪-岩 楽部💖
ルトラリード部🦦
プチチャリ🚲隊
by たかG!









最新の画像もっと見る

コメントを投稿