杉並区立高井戸第三小学校PTA活動報告

高井戸第三小学校PTA活動情報を更新中。
PTAってどんなことをしているの
あの活動はいつだっけ
ここでCHECK

2015年を終えて

2015年12月25日 | その他
本日終業式。
沢山の行事があった2学期のPTA活動もようやく終盤に差し掛かって参りました。
来年度は115周年を迎える高三小。
通常10年単位で式典を行う周年行事ではございますが、

平成27年度PTAとしましては、
5年単位で周年を祝う事で高三小を巣立つ子供達全員が周年を経験し、「あの時115周年だったから何年に卒業した!」と思って貰えるよう、115周年記念のものを学校と協力して作ろうと検討しています。何かご意見がございましたらtaka3_pta@yahoo.co.jp
迄。
来年も皆様PTA活動へのご協力宜しくお願い申し上げます。

P協運営委員会

2015年12月18日 | 杉小P協関連
本日P協運営委員会がありました。
平成29年度以降
6分区の当番表が役員と地域を兼任していく事など、発表致しました。
学期末の風物詩。
各校広報紙が出来上がり、各校会長陣が各分区のテーブルに配布していきます。

7分区の「おやじの会」の広報紙は是非お手に取ってみて下さい^ ^面白い。

ままーずと読み聞かせコラボ

2015年12月17日 | 地域の方々
17日は多目的室にて、
2時間目に2年生、
5時間目に1年生の「ままーずと読み聞かせ隊」のコラボプログラムが行われました。

この日はクリスマスにちなんだお話で構成されたプログラムでした。


「ままーず」は学校支援本部に属する、PTAOBで構成される読み聞かせボランティア団体です。
読み聞かせのプロフェッショナル集団で、図書の時間に、紙芝居、ペープサート、素話、落語を披露し、本の楽しさを教えて下さっています。

「読み聞かせ隊」は学校の図書部の先生、司書の先生から依頼を受け、保護者が構成するボランティア団体です。
各学年のリーダーが各学年のやり方で運営しています。月に2回程度、基本の時間8時15分から35分活動しています。
PTA活動ではありませんが、PTA会員の方々が参加していらっしゃいます。

来たる12月22日2時間目に多目的室にて、
3年生に行いますので
是非見学にお越しください。

尚、読み聞かせ隊は随時募集中です。
お仕事に行く前に子供の様子を見て、、というのはいかがですか?
希望の方は各学年のリーダー、または、
メール
taka3_pta@yahoo.co.jpまで。

教育長との懇談会

2015年12月15日 | 校外活動
本日10時より区役所にて
P協運営委員が参加して、
教育長との懇談会が行われました。
各分区でまとめた1つの議案を伺いました。
我が6分区からは
「2年目の土曜授業について」
どの話も教育長が柔らかく、ユーモアを交えながらお考えを話してくださり、大変有意義な時間でした。

第6分区家庭教育講座「子供は未来からの留学生」

2015年12月14日 | 杉小P協関連
本日10時より永福和泉地域区民センターで
第6分区
平成27年度家庭教育講座
「子どもは未来からの留学生~いのちの役割について考える」

をテーマに菅野静二先生に講演頂きました。

講演の内容は、
数々の奇跡を経て私たちのもとにやって来た子ども達は既に勝ち組である。
食物連鎖の中で、唯一含まれない人間。誰にも食べられない人間は、動物達から命を頂いて生きている。食事の時に言う「いただきます」は「命を頂きます。貴方の代わりに生きていきます」という宣言。誰にも食べられない人間は死んではいけない。
自分の事は自分でやりなさいではなく、自分が出来ることを自分でやろう。その過程を親はHELPし、SUPPORT する。
それが自立を促す事に繋がる。などなど。
また、自分の子を悪い子にする10カ条など
ユーモアを交えながらも心に残る講演をして下さいました。
高三小からも当日急遽参加下さる方など多数保護者の方がお越し下さり、充実した家庭教育講座となりました。

菅野静二先生
新宿区の小学校、幼稚園で園長、校長先生に従事。
前早稲田大学大学院教職研究科教授
ご自身は二人のお子様と既に「自立」しつつあるお孫さんのいる古稀70歳




凧作り講習会

2015年12月12日 | 活動報告
本日14時より、校外生活部と校外担当副会長が育成会の方々の協力のもと、凧作り講習会を体育館で行いました。事前申し込みで100円の凧作り費用を頂戴しています。毎年開催しています。凧揚げ大会は1月10日です。
こちらのご参加もお待ちしています。

校外担当副会長