杉並区立高井戸第三小学校PTA活動報告

高井戸第三小学校PTA活動情報を更新中。
PTAってどんなことをしているの
あの活動はいつだっけ
ここでCHECK

平成28年度杉小P協教育長との懇談会

2016年12月21日 | 校外活動
本日、杉並区役所第4会議室にて
10時より、今年度教育長との懇談会が行われ会長が出席して参りました。

各分区1問ずつ出した質問に、井出教育長は、
一つ一つ、温かく時にユーモアを混じえながら丁寧にお答え下さり、和やかな雰囲気の懇談会となりました。

また、高三小1月運営委員会で御報告させていただきます。

以下質問順

1.特別支援教育について
2.英語教育について
3.保護者と先生との関係性について
4.いじめ問題について
5.放課後遊びについて
6.スポーツ推進について
7.震災後の子どもたちについて

平成28年度第二回向陽中学校区 地域教育連絡協議会

2016年12月20日 | 校外活動
向陽中学校図書室にて、
14時より16時まで
会長が出席し、

「特別支援教育」

をテーマに、
向陽中、永福小、高三小の各校校長先生の講演を
拝聴しました。

グループ討議では、
地域の方から途切れる事なく活発な意見が出て、
大変有意義な議会となりました。

特別支援教育においても、
地域、保護者、学校が理解し合い協力する事が
大切だという結びとなりました。

6分区家庭教育講座

2016年12月09日 | 校外活動
本日、
永福和泉地域区民センターにて
6分区家庭教育講座(教育委員会と杉小P協第6分区協働の取組)として、

「口から観たカラダとココロの発達
食育・歩育・姿育」

吉祥寺ファミリー歯科クリニック
山田博先生に講演して頂きました。



ユーモア溢れる語り口で、
「予防が最も大切で、
医者が要らない世の中になるのが医者の使命だ」
と口火を切って始まった講演会は、

歯科医としての口腔内の話に留まらず、
「子は親を模倣して学習する。」
「親は勉強に対してうるさいよりも、身体に対してうるさい方が良い。」
「食べているものや、食卓を囲む事が大切で、
食べて五感を刺激することが脳の働きへと直結する。」
などなど、
食育、脳科学、生物学のあらゆる観点から
保護者の子どもへの関わり方を見直すキッカケを提示して下さいました。

最後のグループディスカッションでは、
先生のお話を聴いて「家庭では何に気をつけて生活していこうと思ったか」を他校の保護者とシェアしました。

来年度も6分区家庭教育講座は実施される予定です。
By会長

(教育委員会のご担当者様、
山田先生文書確認ありがとうございました。)

杉小P協拡大役員会

2016年12月01日 | 校外活動
本日、総務専門委員会として
12月拡大役員会の傍聴をしました。

杉小P協の運営委員会に下ろす前の
杉小P協役員、分区長、各専門委員長が参加し、
活発な意見が交わされる
定例会です。

その他、総務専門委員会に該当した年度には、委員長以外の傍聴を1.2名出席します。

来年度、杉小P協総務専門委員担当校7名御中。