鮎が釣れなくても、野菜取れます。
毎朝、涼しいうちに収穫。
きゅうり、ナス、オクラ、ステックブロッコリー、トマト、いんげん
この暑さでお盆用に植えたアスターが早咲き。
鮎が釣れなくても、野菜取れます。
毎朝、涼しいうちに収穫。
きゅうり、ナス、オクラ、ステックブロッコリー、トマト、いんげん
この暑さでお盆用に植えたアスターが早咲き。
マイおとりセンター鮎15匹全滅。高水温か病気なのかわかりません。
今日は鮎が少くない役内川におとり取りに。
運良くなんとか4匹掛かりました。
明日はもっと釣れない皆瀬川へ出撃。
雄物川水系皆瀬川の解禁まで後3週間
水量良し、にごり無し、川はいい状態です。
しかし、肝心の鮎の姿が見えません。
今年も不漁かな?
空き家に居候のタヌキ親子、バナナで捕獲。
近くの山にお帰りいただきました。
めでたし めでたし。
鮎解禁まであと1ケ月、日本海側の天然遡上が良くないようです。
ここ雄物川水系皆瀬川もまだ見えてないようです。
今年も不漁かな?
そろそろ本格的に仕掛け作りにかからねば・・・・・・
イカリ針巻は長年使っている長良むすび器
これを使って巻いている人いるのかな?