お母様に電気ケトルを買ってくるよう言いつかったのでヨドバシ梅田へ。
ついでに自分の買い物も。

マルミのDHGレンズプロテクター2枚組とエツミのD5000用液晶保護フィルム。
ポイントを使ったのでタダ。
そして難波へ移動。
なんば駅の改札を抜けてから阪神百貨店で紅茶を買うつもりだったことを思い出すorz
まぁ、高島屋でも紅茶の店はあるだろうと夕方のダダ混みデパ地下に突入。

最初にたどり着いた福寿園 なつめでセイロン・ウバを40g購入。
ここにはアールグレイが無かったので他に売ってる店ないかな~と歩いているとフォションを発見。
40g缶はお高いので25g缶を購入。
隣に、ール・ド・フランスと書かれた缶があって
流石おフランス、ツール・ド・フランスなんてブレンドがあるのか!
と思って手に取ったら、、ソワール・ド・フランスでした(笑
そして日本橋へ移動
プラ材を買いにボークスに行ったけど売り切れでした。
というかエバーグリーンのプラ材はインチサイズなので目的には合わなかったんですけどね。
タミヤのプラパイプはすぐ割れるしなぁ、5mm丸棒に自分で穴開けるか…。
ザウルスに移動してfigma アイギスとコトブキヤのフレームアーキテクト購入。

ポイントを使ったので以下略。
アイギスかわいいですな。立たせるのは諦めたケド。
フレームアーキテクトはもう一機買って3.3mm軸仕様にしようかな?
夕食後にフォションのアールグレイを飲んでみた。
ナニコレ、すっごく美味しいんですが!
25gだと一週間もたないかもしれない…。
ついでに自分の買い物も。

マルミのDHGレンズプロテクター2枚組とエツミのD5000用液晶保護フィルム。
ポイントを使ったのでタダ。
そして難波へ移動。
なんば駅の改札を抜けてから阪神百貨店で紅茶を買うつもりだったことを思い出すorz
まぁ、高島屋でも紅茶の店はあるだろうと夕方のダダ混みデパ地下に突入。

最初にたどり着いた福寿園 なつめでセイロン・ウバを40g購入。
ここにはアールグレイが無かったので他に売ってる店ないかな~と歩いているとフォションを発見。
40g缶はお高いので25g缶を購入。
隣に、ール・ド・フランスと書かれた缶があって
流石おフランス、ツール・ド・フランスなんてブレンドがあるのか!
と思って手に取ったら、、ソワール・ド・フランスでした(笑
そして日本橋へ移動
プラ材を買いにボークスに行ったけど売り切れでした。
というかエバーグリーンのプラ材はインチサイズなので目的には合わなかったんですけどね。
タミヤのプラパイプはすぐ割れるしなぁ、5mm丸棒に自分で穴開けるか…。
ザウルスに移動してfigma アイギスとコトブキヤのフレームアーキテクト購入。

ポイントを使ったので以下略。
アイギスかわいいですな。立たせるのは諦めたケド。
フレームアーキテクトはもう一機買って3.3mm軸仕様にしようかな?
夕食後にフォションのアールグレイを飲んでみた。
ナニコレ、すっごく美味しいんですが!
25gだと一週間もたないかもしれない…。