goo blog サービス終了のお知らせ 

めっきブログ

東京都江戸川区のメッキ処理加工の田島製作所公式ブログ。
めっき処理、メッキ加工、アルマイト処理、化成処理。

江戸川区で表面処理業を行なっている田島製作所「インフルエンザ予防」に関して

2021-10-29 13:11:25 | 田島製作所の経営
こんにちは、東京都江戸川区でめっき処理を行なっている田島製作所です。
今年もあっという間で約2か月後には新しい年を迎える事になりました。
寒くなってきたと言うことはインフルエンザの時期になりました。
今年も去年同様インフルエンザだけではなく、新型コロナウイルスの同時流行を阻止するため、感染症対策を徹底しワクチン接種が可能な方はワクチンを接種する事を推奨しているようです。
新型コロナワクチンに関して、ワクチン接種後でも新型コロナウイルスに感染する場合があります。また、ワクチンを接種して免疫がつくまでに1~2週間程度かかり、免疫がついても発症予防効果は100%ではないと言う事です。
以上の通りワクチン接種後でも絶対に感染しないというわけではありませんが、新型コロナワクチンを接種しない方より、接種した方が感染しずらいそうです。副反応も出る方、出ない方いるみたいなので無理をせずに自分と相談しながら接種を検討したいですね。
ちなみに、原則として新型コロナワクチンとそれ以外のワクチンは同時に接種できません。新型コロナワクチンとその他のワクチンは互いに片方のワクチンを受けてから2週間後に接種出来るそうです。計画的にワクチンを接種した方が良いみたいですね。
詳しくは厚生労働省のHPを見て下さいね♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
健康経営優良法人2022の申請は2021.8.30~2021.11.1 17時までの様です。
まだ申請をされてない方、健康経営優良法人2022の申請に間に合わない方も来年の申請に向けて今から取り組みを行ってみてはどうでしょうか?
健康経営優良法人とは?
健康経営優良法人とは、「健康経営」を実践している企業に対して国が認定する制度です。2017年からはじまり、経済産業省より健康経営に取り組む企業と認定されると「健康経営優良法人」として企業情報が公開されます。また、健康経営優良法人に認定されるとロゴマークが使用可能となります。従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的な評価を受けられます。
ホワイト500とブライト500とは?
健康経営優良法人の認定部門は、大企業を対象とした「大規模法人部門」と中小企業を対象とした「中小規模法人部門」に分かれています。健康経営優良法人の中で、とくに優良だと認定された上位500の企業は「ホワイト500(大規模法人)」と「ブライト500(中小規模法人)」に選出されます。
【参考】中小企業への健康経営の普及 | 経済産業省


今後とも田島製作所を宜しくお願い致します。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
東京都のめっき処理加工 株式会社田島製作所
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

江戸川区でめっき処理を行なっている田島製作所「江戸川区スポーツチャレンジデー」のご報告♪

2019-05-30 10:50:24 | 田島製作所の経営
こんにちは、東京都江戸川区でめっき処理を行なっている田島製作所です。

今日は「江戸川区スポーツチャレンジデー」のご報告です。

去年も参加しましたが、今年も「江戸川区スポーツチャレンジデー」に参加しました。
5月29日10時と15時よりたくさんの従業員達がラジオ体操に参加してくれました。御協力ありがとうございます。
今回はラジオ体操のDVDをテレビで流して、みんなでラジオ体操第1、ラジオ体操第2を続けて約10分間行いました。
今年は5月なのに暑い日が続いていますが
夏バテ防止の為に良質な睡眠、バランスの良い食事、適度な運動を心掛けて猛暑対策をしましょう♪

チャレンジデーをきっかけに、みんなで運動・スポーツを楽しみ、健康維持しましょう♪
今後とも田島製作所を宜しくお願い致します。





東京都のめっき処理加工 株式会社田島製作所
TEL: 03-3653-5385
FAX: 03-3674-4697


東京都にあるめっき会社田島製作所のうちの看板社員掲載のご報告♪

2018-10-03 14:19:57 | 田島製作所の経営
こんにちは、東京都江戸川区でめっき処理を行なっている田島製作所です。

今日は「うちの看板社員」のご報告です。

この度、東京商工会議所の創立140周年記念事業で

SMILE PROFECT(企業の笑顔をつなぐプロジェクト)

「うちの看板社員」に弊社社員が掲載されました。

熱意があり、頼りになる、笑顔が素敵な看板娘です。

ぜひ探してみてください♪

今後とも田島製作所を宜しくお願い致します。

こちらからご覧になれます♪


東京都のめっき処理加工 株式会社田島製作所
TEL: 03-3653-5385
FAX: 03-3674-4697


アルマイト処理を行なっている 田島製作所「江戸川区スポーツチャレンジデー」のご報告♪

2018-05-31 10:36:21 | 田島製作所の経営
こんにちは、東京都江戸川区にあるアルマイト処理を行なっている田島製作所です。

今日は昨日行った「江戸川区スポーツチャレンジデー」のご報告です。

5月30日17時よりたくさんの従業員達がラジオ体操に参加してくれました。御協力ありがとうございます。
今回は、ラジオ体操のDVDをプロジェクターで流して、みんなでラジオ体操第1、ラジオ体操第2、みんなの体操を続けて15分間行いました。最初はラジオ体操で汗をかくとは思わなかったですが、きちんと体を動かすと少し汗ばむぐらいの運動になりました。

チャレンジデーをきっかけに、みんなで運動・スポーツを楽しみ、健康維持しましょう♪
今後とも田島製作所を宜しくお願い致します。



東京都のめっき処理加工 株式会社田島製作所
TEL: 03-3653-5385
FAX: 03-3674-4697


東京都にあるメッキ会社田島製作所の講演ご報告

2017-10-30 09:27:39 | 田島製作所の経営
こんにちは、東京都江戸川区にあるメッキ処理加工の田島製作所です。

今日は「えどがわ産学官金連携推進フォーラム」事を報告させていただきます。

先日9月8日田島製作所の社員が

『CFRP(炭素繊維強プラスチック)に密着性が高く、

かつ耐摩性が優れた硬質めっき』について発表させて頂きました。

このような大舞台で講演が出来て大変勉強になりました。

今後も田島製作所一丸となり技術向上を目指して勉強に励み、

また研究発表が出来ます様精進致します。

このような機会を頂き感謝申し上げます。

今後とも田島製作所を宜しくお願い致します。


▲えどがわ産学官金連携推進フォーラムの様子
****************************
株式会社 田島製作所
TEL: 03-3653-5385
FAX: 03-3674-4697
HP: http://tajimaseisakusho.jimdo.com/
****************************


東京都にあるメッキ会社の暑気払い(*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)乾杯♪

2017-08-24 13:30:40 | 田島製作所の経営
今年もとても暑いので暑気払いをして、「この暑さを乗り切ろう!!」と言うことで

毎年恒例の暑気払いを8月10日(木)に行ないました。

従業員の皆さん、たくさん参加いただきましてありがとうございます。

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症対策をして元気に過ごしましょう♪


▲2017年度暑気払いの様子

****************************
株式会社 田島製作所
TEL: 03-3653-5385
FAX: 03-3674-4697
HP: http://tajimaseisakusho.jimdo.com/
****************************

江戸川区スポーツチャレンジデーに田島製作所が参加

2017-05-31 11:40:42 | 田島製作所の経営
こんにちは、東京都江戸川区のメッキ処理加工の田島製作所です。

今日は「江戸川区スポーツチャレンジデー2017」のご報告です。

チャレンジデーとは、日常的なスポーツの習慣化に向けたきっかけづくりや

スポーツによる住民の健康づくり、地域の活性化などを目的とした住民総参加型イベントです。

本日5月31日の午前0時から午後9時までの間に、15分以上継続して運動やスポーツを行った住民の参加率を自治体間で競い合います。

江戸川区は、今年このイベントに初挑戦だそうです。

田島製作所もこのイベントに参加し、従業員皆様の健康づくりのきっかけにしたいと思っております。

今後とも田島製作所を宜しくお願い致します。



東京都のめっき処理加工 株式会社田島製作所
TEL: 03-3653-5385
FAX: 03-3674-4697

職場で始める!感染症対応力向上プロジェクトに田島製作所が参画

2017-05-24 13:24:04 | 田島製作所の経営
こんにちは、東京都江戸川区のメッキ処理加工の田島製作所です。

今日は「職場で始める!感染症対応力向上プロジェクト」のご報告です。

東京都が、東京商工会議所及び東京都医師会と連携し、

企業の感染症対策を支援するプロジェクトに田島製作所が参加致しました。

平成24年から25年にかけての大規模な風しんの流行では、患者の大多数が働く世代でした。

職場で感染症患者が発生した場合、職場内で感染が広がることが危惧され、

インフルエンザやノロウイルス等の身近な感染症により企業活動に支障が出ることもあり得ます。

職場を感染症から守るために、従業員の健康維持や、企業のリスク管理の一助となるこの取組です。

今後とも田島製作所を宜しくお願い致します。



東京都のめっき処理加工 株式会社田島製作所
TEL: 03-3653-5385
FAX: 03-3674-4697

おもてなし規格認証2017に田島製作所が登録

2017-05-11 14:22:58 | 田島製作所の経営
こんにちは、東京都江戸川区のメッキ処理加工の田島製作所です。

今日はおもてなし規格認証のご報告です。

経済産業省創設の「おもてなし規格認証2017」にこの度申請致しました。

皆様にはあまり知られていないと思いますが、

これから当社もおもてなしにも力を入れていきたいと考えております。

宜しくお願い致します。


▲おもてなし規格認証に登録されました!!




東京都のめっき処理加工 株式会社田島製作所
TEL: 03-3653-5385
FAX: 03-3674-4697