日記を書くようにって考えているとネタの方から転がってくるモノなんですよね。
……それが小説ネタにも言えるといいとしみじみ思う天斗です。
少し前にとある人がこんなことを聞いてきたんです。
「首吊る時の、紐の縛り方知らない?」
……普通知りません。
つーかオイラに聞くな。
もちろん彼は自殺したいわけではありません。
立体美術でシュールなものを作りたくて、資料としてそれを知りたいと。
でも「首吊り 縛り方」などと検索してしまえば、出てくるものは自殺サイトばかり。
まぁ当たり前ですよね。
そんなこんなで結局彼もオイラも分からず、その話はうやむやになっていたんですよ。
それを、偶然にも発見しました。
その名も「地獄結び」。
いやぁ、名称が最高です。
で、余った革紐があったので作ってみました。
ミニチュア首吊り紐。笑

じゃじゃん。
見てくださいよ、この素晴らしき出来を!笑
「地獄結び」という名前の由来は「もがけばもがくほど締まっていく」ということからみたいです。
実際に上の部分を固定して、この輪の部分を引っ張るとどんどん締まっていくんですよ。
いやぁ、ホントに首吊りのためにあるような縛り方ですね。何
と、ここまで一人盛り上がっておいて、何なんですが。
この「地獄結び」を見つけた「偶然」……。
実はパワーストーン(天然石)へ紐を付ける時の一例だったり。
あの輪の部分に石を通すわけです。
なので本当に「首吊りの時にやる結び方」かどうかは不明。笑
でも絶対これだと信じてます。
ちなみに「地獄結び」ってのは俗称だそうな。
(検索しても少ししかヒットしません)
正式名称は「本結び」だそうです。
でもオイラはあえて「地獄結び」と呼び続けます。
いやぁ、こんなことで一人興奮してしまうオイラ。
ホラー好きと言えど、さすがに末期だと思う。
……それが小説ネタにも言えるといいとしみじみ思う天斗です。
少し前にとある人がこんなことを聞いてきたんです。
「首吊る時の、紐の縛り方知らない?」
……普通知りません。
つーかオイラに聞くな。
もちろん彼は自殺したいわけではありません。
立体美術でシュールなものを作りたくて、資料としてそれを知りたいと。
でも「首吊り 縛り方」などと検索してしまえば、出てくるものは自殺サイトばかり。
まぁ当たり前ですよね。
そんなこんなで結局彼もオイラも分からず、その話はうやむやになっていたんですよ。
それを、偶然にも発見しました。
その名も「地獄結び」。
いやぁ、名称が最高です。
で、余った革紐があったので作ってみました。
ミニチュア首吊り紐。笑

じゃじゃん。
見てくださいよ、この素晴らしき出来を!笑
「地獄結び」という名前の由来は「もがけばもがくほど締まっていく」ということからみたいです。
実際に上の部分を固定して、この輪の部分を引っ張るとどんどん締まっていくんですよ。
いやぁ、ホントに首吊りのためにあるような縛り方ですね。何
と、ここまで一人盛り上がっておいて、何なんですが。
この「地獄結び」を見つけた「偶然」……。
実はパワーストーン(天然石)へ紐を付ける時の一例だったり。
あの輪の部分に石を通すわけです。
なので本当に「首吊りの時にやる結び方」かどうかは不明。笑
でも絶対これだと信じてます。
ちなみに「地獄結び」ってのは俗称だそうな。
(検索しても少ししかヒットしません)
正式名称は「本結び」だそうです。
でもオイラはあえて「地獄結び」と呼び続けます。
いやぁ、こんなことで一人興奮してしまうオイラ。
ホラー好きと言えど、さすがに末期だと思う。