goo blog サービス終了のお知らせ 

笑いとばしたら、心も晴れるさ。

人生、山あり谷あり、壁に耳あり障子にメアリー、
結構毛だらけ猫灰だらけ、おしりの回りは…わりと綺麗っ!!

ピーリングタオル

2019-11-23 23:29:00 | 日記
以前「月曜から夜更かし」でやっていたゴムタオル。
とても気になっていたけど、
当時は通販すら入荷待ちで諦めていたの。
それを近所のドンキで見つけて即買い!

何かと言えばピーリングタオルなんですけど、
垢すりみたいにゴシゴシの必要がなく、
サッと撫でる程度で角質が取れるのです。
もう韓国で垢すりしてぇー!ってくらい、
全身ゴワゴワ感でいっぱいだったから嬉しい😆
早速使ってみました。
一回だけでは全身垢すり程ではないですけど、
角質取れてる感じがします。
※垢がボロボロ出るって訳じゃないので見た目はわかりません。
お風呂上がりにボディローションを塗るとツルツル感が違います。
お値段は1700円(ドンキ価格)とタオルにしてはいい値段ですが、
自宅でこれだけピーリング効果があるなら良し👍ですね。



穢れ

2019-11-20 22:02:00 | 日記
最近神社に行ってない。ってか行けてない。
高齢が多い職場は急に現場に穴が開く事が多々あり、
その理由も大変なことが多いのよ。
今週は月曜から脳出血の欠員と肺炎の欠員が出た。
前者の方は復帰は難しいだろうなぁ。
現場にいた去年までは自分の担当ビルだけ面倒見ればよかったけど、
今は部内担当の全部のビルで欠員が出たら入らなきゃならない。
現場リーダーだけでは対応が出来ないところもあるのだ。
慢性的な人不足でリーダーたちも不満が溜まっている。
現場に入ればそういう不満も受け止めなければならない。
二言目には「辞める!」と始まるし、
この時期になるとボーナスに対する妬みもあり、
※正社員と嘱託社員のボーナスは結構差があるので。
正社員=理不尽な要求をしてもいいもの。とばかりなワガママぶり。
心の中で繰り広げられる「辞めたきゃ辞めろ!」
「正社員になる努力を怠った奴が僻んでんじゃねーよ!タコ!」
という言葉を飲み込み嘱託社員をなだめすかす。
現場の代務よりこっちの方が数百倍疲れるのだ。
神仏関係で言う「穢れ」はこういう心が汚れた状態もあるが、
「気が枯れる」という意味が本当らしい。
今の自分は気が枯れっ枯れで心が汚れている。
11月も後半だし、そろそろ締め詣を始めようか、
神社に行って「気」を頂かないといかん。

冬?

2019-11-19 23:04:00 | 日記
もう街はこんなんですよ。

キラキラ✨

キラキラ✨
冬が来たんでしょうねぇ。
今だに汗だくになって仕事してますけど、
まだ薄っぺらいジャケットしか着ていない。
なんか冬らしくないんだなぁ。