新人戦・野球部 2009-10-06 19:56:24 | 日記 ⑥中の野球部も準優勝で県大出場決定だそうです。 そうか~強くなったな野球部 やっぱり練習すれば成果が出るもんだね。 野球部も県大会頑張れー
これが年の差・・・ 2009-10-06 08:20:18 | 日記 小出恵介くん。 うちは母娘そろってわりと好き さて小出くんが写真集でヌードになるそうだ。 それを聞いた娘の反応。 やーめーてー!!イメージ狂う!絶対やーめーてー! 母の反応。 うぉぉぉーーー!見てぇーーー!マジ見てぇ!買っちゃう?? 同じ男の同じ行動の反応にこれだけの差 これが年の差っちゅうもんなのね。
準優勝 2009-10-04 18:45:26 | 日記 今日は試合を観には行けなかったが、 ソフト部新人戦は準優勝で県大会を決めたそうだ。 敗者復活から怒涛の4連勝だったらしい。 まぁ⑥中の実力であれば、 後輩たちも行けるとは思っていたが(笑) とにかくよかった 県大会は応援に行ってみよう。
炊飯器 2009-10-03 12:02:29 | 日記 恐ろしい事にうちの炊飯器は19年前の代物。 結婚前に当時旦那が住んでた三鷹の 三平ストアで買った。 まだ旦那が店舗の店長で(外食産業勤務) 帰りが深夜の奴は、食事は外食かコンビニが主。 「ご飯作っておくよ!」と気軽に言ったら 炊飯器がない事が判明!(当然米もねえ) 夜な夜な炊飯器と米を買いに行ったから覚えてる。 だからと言って特別愛着があった訳じゃないが、 壊れないので今まで使っていた。 しかしここ数日、ご飯が異様にまずい 芯があったりグチャグチャだったり。 きっちりマニュアル通り正しく米をとぎ、 きっちり正確に水分量を量って、おまけに新米なのに すっごく不味いっっ!!!! 残念ながら炊飯器の寿命が尽きたようだ。 お別れだ。 考えたら娘は生まれてから今まで、 この炊飯器のご飯をずーーーっと食べてきたのだが さて!これから近所のヤ●ダ電機か、船橋のさく●やに行くか、 それとも錦糸町のヨ○バシにしようか いかんいかん。 家電量販店に行こうとすると必要以上に心が躍る。 まだ何か衝動買いしてしまいそうだ
夏の日の1993 2009-10-02 21:23:34 | 日記 「夏の日の1993」のヒット曲で知られる、 classの津久井さんがすい臓がんで亡くなったそうだ。 この人うちの店の近くに住んでて、 過去に何度か来店した事がある。 一度だけ私もいる時に接客したんだけど、 歌は知ってたけど顔は知らなくて、 帰ってから同僚に 「今のclassの人だよー」と聞いた。 2009年ヴァージョンが出ると聞いた時、 「あれから何年だよー! それこそ『まるで別人のプロポーション』じゃね?」と 笑っていたのがついこの間だったのに・・・。 ご冥福をお祈りします 合掌。