goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

☆平日休み!癒しの休日☆

2012-11-30 19:37:35 | 日記

朝から雨

建築業をしている為、雨の日はたま~に休みになることがあります

人ごみが苦手なので平日の休みが大好きなのです貴重な休みなので奥さんとおデートをすることにしました

それでは出発

 

メッチャ天気悪いですねぇ~でも我が家ではこんな日こそ、お出かけ日和なのです

とりあえず我が家の定番でデートご飯へゴー

金沢市の金沢駅横にある金沢フォーラスでランチにすることにしました

久しぶりにずっと行ってなかったお店【は~べすと】にしましたかれこれ一年以上は行ってなかったのでワクワクしながら入店以前来ていた時は必ず順番待ちだったのに一人も並んでいない

ワクワクが不安に変わりつつお店の中へ

店内はやはりお昼だとゆうのにガラガラ状態

自分の中での法則みたいのがあり、バイキングはお客さんが少ないと料理が冷えたり固くなったりでイマイチだと思うんですよねぇ~

って文句ばっかり言っていますが入ったからには食べれるだけ食べなきゃです

なかなかおいしそうこのお店は味付けがかなりあっさりですバイキングは濃い味付けが多いので、あっさり派にはおススメかもしれませんね

おかわりです

しめにお茶漬けです

おなかがぽんぽこりんです

感想としましては、味は悪くないと思うのですが、やはりお店が賑っていないのがなんとも微妙な感じでした

次回は別のバイキングに行ってみようと思います

 

帰り道にかほく市のイオンへ寄りスタバで癒されに行きました

とてもおいしゅ~ございました

やっぱりスタバは癒されますねぇ~

また癒されたいです次回はスカチューンの続きをやっちゃいます 


スティード スカチューン!その2

2012-11-17 18:47:07 | 日記

スティードスカチューンいよいよ本番です

その1でやりましたネックまわりとは難易度がまるで違うようです

とりあえずバラして見ましょう

こんな感じです

見てるだけでごちゃごちゃしてて、とても不快な気分です

早くスッキリしちゃいましょう

スッキリしましたやっぱりサスペンションが見えるとイイですね~

ホントはこのままバッテリーレスなんて出来ちゃえばイイんですけど、なぜかスティードにはキックペダルキットが発売されていないようです

仕方ないのでバッテリーを残しつつスッキリしちゃいましょう

腕の見せ所です頑張っちゃいましょう

その3へ続く

 

 

 


スティード スカチューン!その1

2012-11-15 19:07:13 | 日記

突然ですが、スティードのスカチューンをはじめました

ベースは知人に頂いたのボロのスティードです

これまでエンジンをおろし、フレームの塗装、トリプルトゥリー交換をしました

でもこのスティード実は一度も乗ったことがないんです

早く乗りたいですねぇ~

 

さて本題です

スティードでは困難と噂されているスカチューンにチャレンジします

困難と聞くと逆に燃えてきますねぇ~攻略出来た時の快感が楽しみです

今回は手慣らしにネックまわりからイっちゃいましょう

スタートとりあえずバラしました、なんともウザい配線達です

手慣らしのつもりがかなりスペースが少なく、随分苦戦しました

色々悩んだ結果、タンク下にカプラーが隠れるようにすることにしました

配線を1本ずつ地道に切ってはハンダで繋ぎ収縮チューブで保護しました

結果こんな感じですね

耐熱のビニールテープで配線を巻き巻きタイラップを使って出来るかぎり見えないように隠します

何度も何度もイイアングル探しです

結果こんな感じになりました

結構スッキリ

自分的に結構満足な仕上がりです

カプラー配線は無理やりこのタンクの下に突っ込んでやりました


家族紹介 1 !!

2012-11-11 18:47:19 | 日記

今日は日曜日。なのに朝から筋肉痛(仕事による)と格闘の末8時半にやっとで起床

今日はあまり元気がなかったので初ブログ投稿をしてみました

何から書こうか悩んだ結果、無難に家族紹介をしてみることにしました

紹介しますのは我が家の息子

名は福°『プク』犬種はコーギーと言います。

画像は手にクッキーをのせて必死に『待て』をしている所です。

こちらはバックショット

実にぼっさぼさなオケツですねコーギーの特徴はでっかい耳と、ぶりっぶりなオケツですね

おススメのアングルは散歩中の後ろ姿なんとも笑えますね散歩中のコーギーを発見したら是非チェックしてやってください