goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一枚

季節めぐりのデジカメ行脚で、何気に心に残った一枚を保存しています。

夏越の祭

2007年07月07日 | 河内

地元大津神社の夏祭りには、どこにこれほど居たのかと思うほど、多勢の若者や子供たちで狭い境内が大賑わいとなります。

 

夏を元気で乗り越える茅の輪くぐり


道明寺天満宮

2007年01月01日 | 河内

平成19年亥歳元旦は、うらうらと晴れ上がり、絶好の初詣日和となりました。この1年が今日の元旦のように穏やかな年となることを祈りたいところです。

お昼過ぎから、近場の誉田八幡宮、道明寺天満宮に新春の寿ぎ模様を訪ねてきました。

誉田八幡宮は境内が広く、長閑な初詣でしたが、

こちら道明寺天満宮は、参道が狭い上に受験シーズンを控えて、合格祈願の参拝客で溢れ返り、本殿に近づくのもままならない盛況振りでした。少子高齢化が一段と進み、ここ数年は正月三が日の混雑も少し緩和されたと思っていたのですが、まだまだ学問の神さま頼りの世相は変わらないようです。道真公にも、もうそろそろゆったりとときを過ごしてほしいものです。