goo blog サービス終了のお知らせ 

パパ~お仕事してる~?

仮面ライダ~好きのおっチャンのブログ。
ブログ人から引っ越してきました。

66アクション仮面ライダーを飾ってみました~。

2014-03-10 08:53:56 | 食玩

2

なにげに背中に穴が空いているではありませんか。

余りまくっている一番くじ素材をつかって

ムービー対戦風にライダーキックでまとめました。

0

オーズの肩が開かないのが残念。

1

コレクトプレイフィギュアのあまり素材で

いろいろと今後も飾れそうです。

 


THE 仮面ライダーズ それぞれの正義編~。

2014-03-05 08:36:05 | 食玩

THE 仮面ライダーズ がまた発売されておりました。

5ヶ月ぶりぐらい?

凱武でのペースにしては早いかも。

ラインナップ

1

まさかのWのポージングとブラッドオレンジ・・・

ブラードとかグリドンとかで良かったのに・・・

ましてダブル・・・

個人的にはクウガあたりを・・・

2

凱武のペースが速くて

3

100均ケースにもう収まりそうです。

ん~

ウィザードシリーズのラインナップもう少し補充してほしいよな~。

66アクション仮面ライダーも少し前に発売しておりましたが、

4_2

5

6

可動箇所が多いのが売り文句のようですが

肩が全然上がりません・・・

簡単にはずれてしまう・・・

子供達はすぐに飽きてしまった一品でした・・・

値段もそこそこしましたし・・・

ライダーキックの形態で飾るのになにか部材を探さなくてはいけないです。

 

 


激走ダッシュライダーげっと~。

2013-11-21 08:52:51 | 食玩

久々の発売になります。

1
このシリーズは新ライダーが出たときにしか発売にならないんでしょうか?

2
3
この食玩は集めても子供達がいつもどこかに無くしてしまう、とんでもない代物です。

綺麗に残っているものが少なく、バイクのみとか、腕がないとかってのが大半です。

綺麗に保存できていれば、ムービー対戦のようなバイクの集合シーンができるんですがね~。

4
それから、

なんとか一番くじのR/Dシリーズをげっとすることが出来ました。

5
かかった費用とH賞の残骸は過去最大の投資となりました・・・

なぜ電王が再登場となったのかが疑問ですが・・・


THE 仮面ライダーズ ライダー戦国時代編げっと~。

2013-11-15 15:16:41 | 食玩

完全に出遅れましたがなんとか買うことが出来ました。

1
新ライダー3種と平成ライダーブレイドのシリーズです。

さすがにどこもブレイドだけは抜いてありましたね。

まだもってない平成ライダーはクウガのみとなりました。

次期シリーズにぜひともお願いしますよ磐梯山。

ただ、W、オーズ、フォーゼと続けてフルコンボ出してきた磐梯山、魔法使いシリーズが中途半端に終わっていますがどうなっているのでしょうか?

まぁ何はともあれ今回もフルゲットでなによりでした。

2
3


66アクション仮面ライダー登場~。

2013-10-29 14:09:36 | 食玩

バンダイの食玩サイトに出ておりました。

Photo


久々に胸躍る一品になりそうな感じ。

全長66mmってことで、ライダースぐらいの大きさだろうか?

写真的に彩色はシールでもなさそうだし、

可動部が14カ所で税込み¥399だそうです。

第一弾のラインナップにオーズが入っているのも◎

写真を見る感じ、手首も種類がありそうですね。

まぁ発売が1月までお預けみたいですけど楽しみです。

まさかの箱の中身がシークレットじゃ無ければいいのですがw